神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2025年5月22日 エリアトップへ

キャサリン野村さん 腹話術で笑顔届けて23年 1300回公演達成

文化

公開:2025年5月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
”3人”で会話をする野村さん
”3人”で会話をする野村さん

 青葉区在住の腹話術師・キャサリン野村さんが4月28日、さつきが丘地域ケアプラザで1300回目の公演を果たした。2020年に達成した1200回公演から約5年の道のりだった。

 青葉区をはじめ、港北区、都筑区、緑区など市内北部を中心に町内会や老人会、幼稚園等さまざまな場所で公演する野村さん。相方の人形の「健太君」「桜ちゃん」とともに、「腹話術で笑顔を届けたい」と活動を続け、今年で23年目になる。これまで、喉の不調で休んだ1回を除いて、ほぼ全ての依頼を断らず受けてきたという。「公演では話すテーマを変えたりして、常に新鮮な気持ちでやっていたからここまでこれた」と笑顔を見せる。

コロナで公演激減

 しかし、ここまでの道のりは平坦ではなかった。20年以降、コロナ禍により活動が激減。コロナ禍前は月8回ほど行っていた公演が年に4回ほどしかできなくなってしまったという。そんな中でも、徐々に公演回数を戻し、現在は月に2〜3回ほど公演を実施している。

 1300回目を迎えたが「通過点の1つ」と野村さん。「終わるタイミングは考えていない。身体が動く限りは続けていきたい」と意気込みを語った。

 今後も、憧れのいっこく堂さんとのツーショット写真をお守りに活動を続けていく。

青葉区版のローカルニュース最新6

親子で学ぼう音訳体験

親子で学ぼう音訳体験

8月7日 青葉区役所で

7月10日

ひらり、和柄に照れ笑い

ひらり、和柄に照れ笑い

みたけ台中で着付け体験

7月10日

機銃掃射で狙われた命

機銃掃射で狙われた命

青葉台在住 秦良允(よしまさ)さん

7月10日

犯罪のない地域願う

犯罪のない地域願う

社会を明るくする運動

7月10日

色鮮やかな水墨画並ぶ

色鮮やかな水墨画並ぶ

緑の郷で3人展 27日まで

7月10日

車いすバスケ連盟と協定

桐蔭横浜大

車いすバスケ連盟と協定

選手強化、共生社会実現へ

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook