神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2025年1月11日 エリアトップへ

「お寺でヨガ」定期開催決定 1月25日から 正福寺

文化

公開:2025年1月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
昨年トライアル開催した「お寺でクリパルヨガ」の様子
昨年トライアル開催した「お寺でクリパルヨガ」の様子

 新吉田町の正福寺で1月25日(土)から、「お寺でクリパルヨガ」の定期開催が決定した。

 クリパルヨガは、米国では「意識のヨガ」と呼ばれ、ポーズの完成形等にとらわれず、心と体を大切にするもの。講師は、「まちの小さな健康ステーションa little happiness」主宰の塚本希さんが務める。塚本さんは、「いつまでも自分の足で歩こう」というコンセプトから、高齢者向けのヨガ教室を開いていたが、次第に、「働く世代の運動不足を解消したい」と思うようになり、対象を広げていった。今回は、初心者向けの内容となっており、「ヨガ未体験だけど気になる、お寺でやってみたい、という方は、ぜひご参加ください」とのこと。

 開催日は、1月25日から、毎月第4土曜日(開催月により変更の可能性有)。大人クラス(中学生から参加可)と、子連れOKクラスの1日2枠で実施される。定員は、各クラス15人。参加料金は、一般2500円、小学生・中学生500円(見学のみの小学生は無料)、高校生・大学生1000円。会場は、正福寺(新吉田町4569)の本堂または和室。

 申込みは、下の二次元コードから。締切は、開催日前日の午前9時まで。問い合わせは、塚本さん【メール】nozomitsukamoto@gmail.com、もしくは【携帯電話】080・5507・9462へ。

申込み二次元コード
申込み二次元コード

港北区版のローカルニュース最新6

「特別市」法制化へ横浜市会が国に要望書

自転車盗12件、5件の空き巣・自動車盗、置引き、万引きなど発生

港北警察署管内

自転車盗12件、5件の空き巣・自動車盗、置引き、万引きなど発生

2024年12月23日〜2025年1月5日の犯罪発生件数

1月15日

ひとり親支援で横浜市が離婚後子育てアプリ運営会社と協定

「お金の使い方」学ぶ

新吉田第二小

「お金の使い方」学ぶ

PTA会長の出前授業

1月14日

プロレスラー蝶野氏来る

プロレスラー蝶野氏来る

2月8日 区防災講演会

1月13日

横浜消防出初式 職人妙技や一斉放水

横浜消防出初式 職人妙技や一斉放水

赤レンガ倉庫に9万人

1月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 11月14日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook