神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2015年3月26日 エリアトップへ

市民意識調査横浜北部 各区で「暮らしやすさ」に差 「交通」に高い満足度

社会

公開:2015年3月26日

  • LINE
  • hatena

 横浜市は3月16日、平成26年度の市民意識調査を発表した。一括りにされる北部地域(青葉・緑・都筑・港北区)だが、総合的な暮らしやすさの満足度にばらつきがあり、区ごとに意識が異なることが分かった。一方で交通手段の充実度が高いなどの共通項も見受けられた。

 横浜市では毎年、市民の生活意識や生活構造を明らかにし、それを市政運営などの資料として活用することを目的に意識調査を実施している。今回は市政や定住意識など、5項目に分けた質問を用意。無作為抽出法で20歳以上の市民3千人を対象に調査を行った。

 結果によると、住んでいる街に対して総合的に「暮らしやすい」と感じている人が市全体の平均77・5%に対し、一括りにされる横浜北部地域でも区別でばらつきがあることがわかった。

 都筑区は街並みの景観の良さ、病院の近さなど、多くの項目で満足度が高く、「暮らしやすい」と感じている人が93・1%で、市内最高。港北区の満足度は83・7%。周辺の静けさへの満足度が高く、「住み続けたい」と感じる定住意向が高いことが分かった。緑区は83・2%で、普段の買い物する場所や病院の近さへの満足度が高かった。市内でも人気エリアである青葉区は子育て環境の良さや近所付き合いのしやすさが高かったが、満足度は76・9%で市平均を下回った。市政策局担当者は「青葉区は生活環境も整っている地域。母数の少なさも原因と考えられ、細かい分析が必要」と話す。

読書家そろう?

 一方、共通点も見受けられた。電車・バスなどの交通の便の満足度は市全体で44・6%に対し、北部は47・6%と、平均を3ポイント上回った。また読書量の項目では、過去1年間で本を10冊以上読んだ人が32・4%(市平均28・3%)となり、市内で最も多かった。横浜北部の街づくりに詳しい東京都市大学横浜キャンパスの中村雅子教授は「北部の住民は全国からの転入者も多く、現在住む街を以前住んでいた街々との相対評価で判断している可能性が高い。ニーズや不満も加味して理解すべき」と話す。

 詳細はhttp://www.city.yokohama.lg.jp/seisaku/seisaku/chousa/ishiki/で閲覧できる。
 

都筑区版のトップニュース最新6

30周年契機に愛着醸成

都筑区予算案

30周年契機に愛着醸成

自主企画事業に約1億円

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

公道で自動運転バス走行

京セラ

公道で自動運転バス走行

実証実験、一定の評価

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

4校協力し壁画完成

茅ケ崎中学校区

4校協力し壁画完成

1年半かけ地下道を明るく

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月22日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊺専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『網膜剝離と診断されましたが、どんな治療が必要になるのでしょうか?』

    3月28日

  • 「BUNTAI」で歴史刻む

    FLY THE FLAG横浜ビー・コルセアーズ vol.6

    「BUNTAI」で歴史刻む

    選手らがセン南などで広報活動

    3月28日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook