神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2021年7月22日 エリアトップへ

ドローン操縦に挑戦 若葉台 体験無料

文化

公開:2021年7月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
インストラクターが個別指導
インストラクターが個別指導

 旧若葉台西中学校を拠点に活動するNPO法人若葉台スポーツ・文化クラブ(南勇理事長)運営のドローンスクール横浜若葉台で、ドローンを操縦できる無料体験を行っている。16歳以上対象、随時受付。

 ドローンは、遠隔操作などにより無人で飛行する小型航空機。空撮や測量、農薬散布、災害状況の調査などで活用される例もある。

 同スクールでは国土交通省登録管理団体のカリキュラムを使用し、インストラクターが個別で指導。ドローンを安全に飛ばす技術と知識を学ぶ。無料体験では20分間操縦を体験後、スクールの案内やドローンに関する疑問にスタッフが答えてくれる。

 無料体験は毎日受付。申込・問合せは同スクールのホームページ【URL】droneschool-wakabadai.com、または【電話】045・921・0404。
 

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

横浜市民「週1回以上スポーツ」は53%

横浜市民「週1回以上スポーツ」は53%

意識調査、微増も目標と差

4月30日

横浜市 高校生の長期留学支援を拡充 最大150万円補助

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

パレード参加やステッカープレゼント

4月28日

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

使い道、事業紹介に焦点

4月28日

季節の花と史跡めぐり

横浜市瀬谷区でウオーキング

季節の花と史跡めぐり

5月10日、相鉄線三ツ境駅を出発

4月28日

連合神奈川が臨港パークでメーデー

連合神奈川が臨港パークでメーデー

賃上げへ団結誓う

4月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook