神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2025年1月23日 エリアトップへ

国際園芸博777日前 中学生の絵画、市庁舎に メインテーマを表現

社会

公開:2025年1月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
展示作品の一つ「自然の中で過ごす猫〜四季を通して」と、創作した生徒
展示作品の一つ「自然の中で過ごす猫〜四季を通して」と、創作した生徒

 2年後に旧上瀬谷通信施設(旭区、瀬谷区)で行われる「GREEN×EXPO 2027」(国際園芸博覧会)の開催777日前に合わせて、市内中学生による絵画展が1月25日(土)から31日(金)まで横浜市庁舎=中区で行われる。

 1月31日に開催まで残り777日となるグリーンエキスポ。展示期間中は市内92校の中学生がメインテーマ「幸せを創る明日の風景」を踏まえて創作した、自然との調和や住んでいる地域の美しさに関する絵画が並ぶ。サイズはA1とA2と大型で、その数は100点を超える。

 会場は市庁舎1階の展示スペースAとロビー。午前7時〜午後11時30分(初日は2時開始。最終日は5時終了)。横浜市では「生徒たちの様々な思いに触れ、『幸せを創る明日の風景』について考えてみませんか」と呼びかけている。

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

違い分かり合える社会に

違い分かり合える社会に

ラミレスさん 講演で説く

3月20日

テロに備え連携深める

6機関が合同訓練

テロに備え連携深める

バスジャック犯を制圧

3月20日

4月1日から絵画展

アートシュウ二俣川教室

4月1日から絵画展

サンハートで

3月20日

瀬谷区から19人

自治会長永年在職表彰

瀬谷区から19人

長年の活動称える

3月20日

通電火災対策を加速

横浜市

通電火災対策を加速

感震ブレーカー普及促進

3月20日

厚労大臣表彰に輝く

阿久和南部民児協

厚労大臣表彰に輝く

高齢者や子育て世代支援

3月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

  • 2月20日0:00更新

  • 2月13日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook