神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2025年1月23日 エリアトップへ

旭警察署 2頭で”まもるゾウ” マスコットキャラを発表

社会

公開:2025年1月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
タスクくん(上)とセキュアちゃんを紹介する明子さんと吉田署長
タスクくん(上)とセキュアちゃんを紹介する明子さんと吉田署長

 旭警察署(吉田善成署長)はさきごろ、同署のマスコットキャラクター「あさひまもるゾウ」の”タスクくん”と”セキュアちゃん”を発表した。

 同署は創立150周年を迎えた県警を地域から盛り上げようと、昨年6月に署員や関係者に向けキャラクターを募集。スクールサポーターとして同署で働く大宮明子さんと、次女の大宮佳さんは旭区の地形や、よこはま動物園ズーラシアでインドゾウを飼育していることなどから、象のキャラクターを作成して応募。最終的に集まった4キャラクターで投票が実施され、最多得票で選ばれたという。

 「区の花であるアサガオを鼻にデザインするなど、旭区らしさにこだわりました」と話す明子さん。旭地区警察官友の会(古野奨会長)から同署に寄贈された広報用バックボードにもデザインされており、今後は同署の広報紙などにも記載される予定。

 「警察のキャラクターとして地域の皆さんに親しんでもらえれれば」と明子さん。吉田署長は、「可愛らしくデザインしてくれてありがたい。マスコットを活用し、地域の治安維持に尽力していきたい」と語った。

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

4月1日から絵画展

アートシュウ二俣川教室

4月1日から絵画展

サンハートで

3月20日

瀬谷区から19人

自治会長永年在職表彰

瀬谷区から19人

長年の活動称える

3月20日

通電火災対策を加速

横浜市

通電火災対策を加速

感震ブレーカー普及促進

3月20日

厚労大臣表彰に輝く

阿久和南部民児協

厚労大臣表彰に輝く

高齢者や子育て世代支援

3月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

  • 2月20日0:00更新

  • 2月13日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook