神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2025年2月6日 エリアトップへ

上川井幼稚園 トヨタが交通安全教室

教育

公開:2025年2月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
園児が車と綱引きで対戦
園児が車と綱引きで対戦

 旭区の上川井幼稚園で1月21日、神奈川トヨタ自動車株式会社による交通安全教室が行われた。

 同幼稚園からの依頼で実現した教室。当日は同社のスタッフ6人が来園し、約80人の園児が参加した。

 交通安全に関するクイズや、横断歩道の渡り方をレクチャーしたほか、「車は重いので、ぶつかると危ないということを実感してほしい」という思いから、園児と車による綱引きも行われた。

 講師を務めた同社の門田裕子さんは「とまります」、「まちます」、「とびださない」からなる「トマトのお約束」を園児に説明した。門田さんによると「園を卒業して小学生になり、親の手を離れて歩くようになる時期が一番危ない」という。「綱引きなど、小さい頃に体験すれば記憶に残る。飛び出さないことを今の歳から覚えてほしい」と門田さんは語った。

「横断歩道は手を挙げて」
「横断歩道は手を挙げて」

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

市会議長の鈴木氏も意欲示す

3月28日

プロレスラー・蝶野正洋さんが認知症啓発イベント参加「相手を思いやる気持ちを」

横浜港と客船の美

横浜港と客船の美

4月22日まで 大さん橋に写真作品

3月27日

県民ホールで新「白鳥の湖」

県民ホールで新「白鳥の湖」

29日、森下洋子さん主演

3月27日

「家族愛」考える

旭区更生保護女性会

「家族愛」考える

恒例の上映会、満席に

3月27日

タッチ決済で乗車すると1日最大740円の新サービス

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

  • 3月13日0:00更新

  • 2月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook