神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2021年1月28日 エリアトップへ

とつかストリートライブ運営委員会 演奏発表の場に「動画」活用 コロナ禍の音楽活動 支援

文化

公開:2021年1月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
区民文化センターさくらプラザで行われた撮影会=提供
区民文化センターさくらプラザで行われた撮影会=提供

 ストリートライブの企画・運営を行う「とつかストリートライブ運営委員会」がこのほど、動画共有サイトYouTubeでチャンネルを開設。コロナ禍で活動が制限された29組のミュージシャンの動画を公開した。

 同会は2014年に区内でストリートライブをしたいアーティストを支援するために行政や商店会、音楽団体などが連携し設立。路上での健全な演奏活動を支えるとともに、活気に満ちた魅力あふれるまちづくりを推進し、イベントを開催してきた。

イベント軒並中止

 しかし、昨年3月からは新型コロナウイルスの影響で、イベントは軒並み中止に。同会主催の月一回の定期ライブや春と夏に行われる音楽フェスティバルも中止を余儀なくされ、出演者たちは、練習成果を発表する機会を失っていた。

 「せっかく戸塚に灯った音楽の火を消してはいけない」と活動方法を模索する中、所属するメンバーが市の助成金を活用した映像配信事業を提案。これまでに登録があった、市民ミュージシャンから募集をしたところ、想定以上の応募があり、合計29組が参加し、配信のための撮影会が行われた。

練習再開のきっかけに

 動画は各組10分程度に収められ、それぞれがオリジナル曲やカバー曲を2曲披露。動画公開を提案したメンバーは「発表の場がなく、練習のやる気が出ないと話していた人たちのモチベーションになれてうれしい。さまざまな年代の人や楽器が登場しているのが魅力。楽しんでほしいですね」と語った。今回出演した「pore☆pase」の仲尾昌代さんは「自粛期間で曲を作ったが音楽酒場などにも行けず、披露ができずにいました。声をかけてもらって良かった」と話した。

 動画は【URL】https://www.youtube.com/channel/UC_UTQxYSCD4Yx_BAxm6ZN7A/videosから観覧ができる。
 

ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

戸塚区・泉区版のトップニュース最新6

環境啓発の動画作成

フェリス知足ゼミ

環境啓発の動画作成

若者目線で意識向上図る

1月23日

長崎・平戸小と交流

平戸小5年3組

長崎・平戸小と交流

商業施設でパネル展示

1月23日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月16日

自主制作映画を上映

名瀬町在住斎藤さん

自主制作映画を上映

「“狐”に騙されず、自分の道を」

1月16日

保全・再生計画 策定へ

柏尾川桜並木

保全・再生計画 策定へ

次年度 ふるさと納税活用

1月9日

3万5千人が二十歳祝う

横浜市

3万5千人が二十歳祝う

横アリで13日に式典

1月9日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月16日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 12月19日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook