とつか博士のわが街クイズ Vol.4 協力:とつかお結び広場運営委員会
戸塚を代表する浮世絵はJR戸塚駅に浮世絵パネルとして設置されている「東海道五拾三次之内 戸塚 元町別道(もとまち べつどう)」さて、この絵を描いた人は誰でしょう?
【1】 歌川広重
【2】 葛飾北斎
【3】 東洲斎写楽
Vol.3の正解は 【3】お札 です。
お札まきは、祇園祭と同様な御霊信仰に基づき江戸時代中期に江戸や大坂で盛んに行われていたそうですが、現在では戸塚宿にだけ伝え残されているそうです。「正一位八坂神社御守護」と書かれたお札をまき散らします。平成3(1991)11月1日に「横浜市指定無形民俗文化財」に指定されました。
このコーナーでは区内のボランティアやサークル、企業などの分野を超えた交流を推進する「とつかお結び広場実行委員会」による戸塚に関するクイズを不定期で連載。正解は次回のコーナーで発表します。
問い合わせは とつか区民活動センター
【電話】045-825-6773
【FAX】045-825-6774
横浜市戸塚区川上町91-1モレラ東戸塚3階
![]() 戸塚フォトコレクションより
|
とつか動物園コーナー Vol.195月26日号 |
|
|
とつか動物園コーナー Vol.185月12日号 |
|
|
|
<PR>
2022年5月19日号
5月26日号