神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2023年10月5日 エリアトップへ

区基準地価 回復基調を示す 「戸塚駅」が全体押し上げ

経済

公開:2023年10月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
回復基調を示す

 神奈川県は9月19日、土地取引価格の目安となる基準地価格を発表した。それによると、戸塚区の平均変動率は市平均よりはやや下回ったものの、住宅地が2・3%、商業地は5・2%上昇。コロナ禍から回復基調を見せている。

 戸塚区内の調査対象は住宅地16地点、商業地4地点、工業地2地点。

 住宅地の1平方メートルあたりの平均価格は20万700円で、平均変動率は2・3%(前年1・2%)。区内で最も上昇したのは、商業施設のサクラス戸塚近く「戸塚町字二十一ノ区4948番6」で6・6%、「矢部町字後ヤキワ135番10」が6・4%で続いた。両地点とも戸塚駅から徒歩10分程度の距離。

 商業地の平均価格は62万7500円で、変動率は5・2%(前年3・3%)。商業地では戸塚駅そばの「矢部町字矢部町21番8外」が8・6%と大きかった。

 数字から見ると上昇に推移しているように見えるが、 戸塚区で土地売買をしている業者の一人は「現場の肌感覚としては、実際の地価はそれほど上がっていない印象がある。買い手と売り手の思惑が合致しないこともある」と話す。

 都道府県が調査する基準地価は、毎年9月に公表されている。今回は県内927地点が対象になった。横浜市内の住宅地は全区で上昇を示しており、神奈川、港北、泉は3%以上になった。また、相鉄・東急直通線の周辺地域の土地価格が上昇している。

ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

戸塚区・泉区版のトップニュース最新6

小中学生が1年で100人に

セカンド松陽

小中学生が1年で100人に

バスケスクールが活況

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

ケータリング協会が発足

泉区

ケータリング協会が発足

地元のにぎわい「円滑に」

4月10日

”最新”水位情報を発信

戸塚駅周辺下水道管

”最新”水位情報を発信

水害対策 市ウェブに

4月10日

広がる、新聞エコバッグ

戸塚区柏尾町グループホーム

広がる、新聞エコバッグ

子どもや企業と連携

4月3日

動画チャンネルを開設

中田地区

動画チャンネルを開設

活性化へ「誰もが発信者に」

4月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • とつか歴史探訪

    第114話 〜江戸から近代へ:その【1】通運事業への展開〜

    とつか歴史探訪

    4月10日

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook