神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2024年12月5日 エリアトップへ

横浜中田ジュニアマーチングバンドのコーチとして子どもたちを指導する 下向 有佳さん 中田南在住 41歳

公開:2024年12月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
下向 有佳さん

成長する音を見守り続け

 ○…学校主体の活動から「地域」に移行して2年目の横浜中田ジュニアマーチングバンド。コーチとして週に3〜4日、指導を続けている子どもたちがこのほど全国大会の出場権を手にした。願いは「子どもたちが音楽の素晴らしさを体験し、それを伝えること。愛されるバンドであってほしい」。それゆえ楽しむことを大事にし、「一生懸命やってこそ、充実した楽しさを経験できる」。

 ○…小学生の頃は自身も中田小マーチングバンドに所属。「上級生がかっこよくて、私も絶対に入る!って。すごく楽しかった思い出」。当時のメンバーは今もつながる仲間だ。中高では吹奏楽部に入り、短大を出てからは社会人マーチングに。「いろんな楽器やマーチングの経験は今に生きてるかもしれない」

 ○…指導に携わるようになったのは4年前。3年生になった次男が入部したのがきっかけ。運営の人手が少なかったこともあって、歯科衛生士として働きながらもバンドを手伝うように。役割を少しずつ任され、いつからか指導の中心を担うように。「ただただ、母校のマーチングを残したくて」。一方、中田小はかつて全国大会に連続出場した時期もあり、期待や重圧も大きい。昨年は悔しい思いもした。「市内他校のレベルも高い。大会結果が出なかったとしても、ダメだったというわけでは決してない」

 ○…支えとなっているのも子どもたち。「成長する姿が楽しい。毎回元気よく来てくれて、こちらが元気をもらう」。練習中ですら子どもたちの演奏に鳥肌が立つことも。そんな日常は「夏を過ぎるとあと半年、年が明けたら3カ月しかない」。その一方で、「3月の最後まで気が抜けないですけどね」と笑う。日々成長する音を、心から楽しんでいる。

有隣堂 楽しい講座がいっぱい!

おすすめ1DAY講座。夏から新しいこと始めよう

https://www.ms-yurindo.jp/shop_classroom/totsuka_cc/

<PR>

戸塚区・泉区版の人物風土記最新6

畑中 隆爾(りゅうじ)さん

神奈川県弁護士会の会長を務める

畑中 隆爾(りゅうじ)さん

中区日本大通在勤 57歳

6月19日

永田 順司さん

5月に戸塚旭町通商店会の理事長に就任した

永田 順司さん

戸塚町在勤 52歳

6月12日

後藤 喜彦さん

今春から戸塚スポーツセンターの所長に着任した

後藤 喜彦さん

上倉田町在勤 32歳

6月5日

永井 嵩久さん

5月31日から6月2日まで行われる第44回横浜開港祭の協議会実行委員長を務める

永井 嵩久さん

中区在勤 36歳

5月29日

工藤 紘生さん

大学生と大人が働き方や生き方について対話する「ジョブヨク」を企画、運営する

工藤 紘生さん

戸塚区深谷町在住 73歳

5月22日

佐久間 栄吉さん

この春から戸塚消防署長に着任した

佐久間 栄吉さん

戸塚町在勤 58歳

5月15日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook