神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2025年6月19日 エリアトップへ

汲沢町在住冠木さん ニューギニア慰霊報告会 6月27日 フォーラムで

社会

公開:2025年6月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
開催チラシを持つ冠木さん
開催チラシを持つ冠木さん

 戸塚区の男女共同参画センター「フォーラム」で6月27日(金)、ニューギニア戦線の慰霊巡拝ツアーに関する報告会が開催される。午前9時30分から11時30分まで。

 主催者は同ツアーに参加した戸塚区汲沢町在住の冠木友紀子さん(55)。日本遺族会が主催する同ツアーは、参加者の高齢化に伴い昨年で終了した。冠木さんは「ツアーに参加できなかった人のために、現地のことを伝えたい」と今回の報告会を企画した。

戦争の影、今も心に

 冠木さんの母方の祖父はニューギニア戦線で亡くなった。戦時下の厳しい状況を生き抜いた祖母、そして母を含むきょうだいたちには「心の傷と強いストレスが残った。それが今の我々世代の家庭環境や教育に密かに影響し続けているのでは」と冠木さんは話す。

 報告会開催のもう一つの意義は、親や祖父母が語らなかった戦争体験を知りたい人のため。「長年の心のわだかまりは、もしかしたら戦争が影を落としているかも。皆さんが話せる時間を長くもつ会にしたい」と呼びかける。

 先着15人で要申込。参加費は一般2000円、学生1000円(支払方法は申込者に連絡)。(問)冠木さん【携帯電話】090・7276・4222。

戸塚区・泉区版のローカルニュース最新6

クイーンズスクエア横浜でアフリカ文化を体験

戸塚駅東側の角に新・飲食複合ビル

変わるまち・戸塚【3】

戸塚駅東側の角に新・飲食複合ビル

7月10日

発表に向けた練習を開始

戸塚ジュニアジャズ

発表に向けた練習を開始

各パートで息をあわせ

7月10日

校内壁に木の温もりを

和泉町秀英高校

校内壁に木の温もりを

地元店協力で生徒が制作

7月10日

サロン100回、5年越し祝い

柏尾町内会

サロン100回、5年越し祝い

交流の場「コロナ乗り越え」

7月10日

データを用いた政策運営

検証・山中市政の4年〈中〉

データを用いた政策運営

市全体での浸透に課題も

7月10日

平成横浜病院

横浜市の健診・検査

https://yokohamahp.jp/

ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook