神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
栄区版 公開:2015年2月19日 エリアトップへ

セーフコミュニティ 地域で子育て考える フォーラムを初開催

教育

公開:2015年2月19日

  • LINE
  • hatena
パネルディスカッションの様子(上)、講演をする塚原校長
パネルディスカッションの様子(上)、講演をする塚原校長

 学齢期の子育てについて考える「セーブ・キッズ・フォーラム〜一人ひとりのこどもに寄り添うために〜」が、2月11日に栄区民文化センターリリスで初めて開催された。

 栄区が推進するセーフコミュニティにおける取り組みの一環。冒頭では尾仲富士夫区長が「このフォーラムが、学校と地域の中で子どもたちを育てていくきっかけになれば」とあいさつし、その後に基調講演などを行った。

 講演では西本郷中学校の塚原和良校長が「地域と学校の連携の大切さ」というテーマで話し、着任時の様子やこれまで学校で実践してきた活動などを紹介。自身の経験を踏まえて「生徒だけでなく、教職員が地域と積極的な関わりを持つことが必要。地域と学校が関わりを持つことで、安全・安心なまちづくりが進められるのでは」と話した。

 続くパネルディスカッションには、NPO法人教育支援協会の市川靖さんと栄区障害児・者の親の会の金子章子さん、保護司の藤森裕子さん、栄区主任児童委員の宮崎良子さんがパネリストとして参加した。桜美林大学の大溝茂教授がコーディネーターを務め、それぞれの立場から地域の視点で意見を交換。一人一人の子どもたちに寄り添っていくために、大人や地域にできることを考えた。

 その後、「さかえっ子体操」を考案した香瑠鼓さんが、この体操に込めた思いや動きを解説するスピーチを行った。最後にはくでん学童の子どもたちと体操を披露し、会場の参加者も一緒に体を動かしていた。
 

栄区版のローカルニュース最新6

木村さんが楽しさ伝える

木村さんが楽しさ伝える スポーツ

サッカー教室に約70人

2月23日号

小学校に税の解説本寄贈

市内7法人会

小学校に税の解説本寄贈 社会

授業での活用を期待

2月23日号

「子どもの貧困」考える

「子どもの貧困」考える 社会

区社協が研修会

2月23日号

3月末までに配布開始

ヘルプマーク導入へ(上)

3月末までに配布開始 社会

2月23日号

3種目で初の全国大会へ

3種目で初の全国大会へ スポーツ

セントラル本郷台・児嶋さん

2月23日号

入学前に園児が交流

入学前に園児が交流 教育

たっちーらんどでフェス

2月23日号

あっとほーむデスク

  • 2月23日0:00更新

  • 11月3日0:00更新

  • 9月8日0:00更新

栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2017年2月23日号

お問い合わせ

外部リンク