神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

横浜ビー・コルセアーズの選手として活躍する キング 開さん 磯子区在住 23歳

公開:2024年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
キング 開さん

「もう一度横浜に優勝を」

 ○…地元のプロバスケットボールクラブ「横浜ビー・コルセアーズ」で4年目のシーズンを戦っている。主にポイントガードのポジションで、スピードや瞬発力を生かしてゴールに迫るドライブや、1対1で相手を止めるディフェンスが持ち味。「得点だけでなく、ルーズボールとか泥臭いプレーも意識している」。チームの勝利のために走り続ける。

 ○…小学2年の時に磯子ミニバスケットボールクラブへ入り、本格的にバスケを始めた。岡村中学校からアレセイア湘南高校へ進み、3年でインターハイも経験。中高の一時期はビーコルユースにも所属し、専修大学を経てクラブのユース出身者として初のトップチーム選手になった。生で観戦した初めてのバスケの試合は、かつての横浜文化体育館でのビーコルの試合。「間近で見るプロは格好良かった」。今では自分が多くの人から見られる立場となり、「次は自分が、子どもたちから憧れられるような選手になりたい」と語る。

 ○…練習拠点のたきがしら会館は、小さい頃から練習で通った慣れ親しんだ場所。「小さい頃は友達と一緒に浜マーケットの駄菓子屋に行ったり、岡村公園でもよく遊んだ」と、地元・磯子での思い出は多い。新年は家族で岡村天満宮に参拝するのが恒例だ。動物好きの一面もあり、「動物は癒し。たまに無性に動物園に行きたくなる」。

 ○…昨季は躍進したチームの一員だった一方、チームが勝てない時期も経験したことで「このチームで勝ちたい気持ちは強い」と言葉に力を込める。個人のキャリアとして日本代表なども見据えるが、一番に考えるのはチームの勝利。「もう一度横浜に優勝を」。bjリーグ以来の頂点を目指し、チームのために力を尽くす。

<PR>

金沢区・磯子区版の人物風土記最新6

篠﨑 洋子さん

東日本大震災支援コンサートでひとりオペラを披露したギタリストの

篠﨑 洋子さん

磯子区洋光台在住

3月13日

長嶺 寛明さん

今季からサッカーJFLを戦うYSCC横浜の新監督に就任した

長嶺 寛明さん

中区在住 44歳

3月6日

三戸 恵子さん

金沢区食生活等改善推進員会(ヘルスメイト)の会長を務める

三戸 恵子さん

金沢区柳町在住 66歳

2月27日

小島 寿也さん

地元中学生による本のPOP展を開催している金沢図書館の館長を務める

小島 寿也さん

金沢区泥亀在勤 61歳

2月13日

本多 俊介さん

プロボクシング全日本新人王決定戦ライト級で優勝した

本多 俊介さん

磯子区栗木在住 25歳

2月6日

土橋 功次さん

称名寺薪能実行委員会の実行委員長を務める

土橋 功次さん

金沢区長浜在住 64歳

1月30日

あっとほーむデスク

  • 2月13日0:00更新

  • 2月6日0:00更新

  • 1月23日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook