神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
金沢区・磯子区版 公開:2024年11月28日 エリアトップへ

金沢区並木地区 非常時想定し初の訓練 店舗と防災拠点が炊き出し

社会

公開:2024年11月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
炊き出し訓練の準備をする白井さん、大倉社長、自助カナ代表の穴澤さん(写真右から)
炊き出し訓練の準備をする白井さん、大倉社長、自助カナ代表の穴澤さん(写真右から)

 金沢区並木の商業施設「ビアレヨコハマ」と並木中学校地域防災拠点、イオン金沢シーサイド店、金沢区自助連絡協議会(自助カナ)が12月1日(日)、「みんなの街の炊き出し訓練」を初めて開催する。地域防災拠点と店舗などが連携することで、非常時に食品などの生活物資を地域へ提供し、地域の中で助け合える体制づくりを目指す。

 この訓練は、ビアレヨコハマを運営する(株)金沢商業開発の大倉隆次代表取締役社長と、並木中学校地域防災拠点運営委員会委員長の白井益弘さん、自助カナが中心になり企画。「ビアレは並木にある施設なので、地域の方々と関わり、地域で助け合えるような結びつきができればと思っていた」と大倉社長。ビアレヨコハマにはイオン金沢シーサイド店や食料品店があり、「大規模地震などの災害が発生した場合、生鮮食品は廃棄せざるを得なくなる。誰かにあげたいと思っていたがその体制がない」と、店舗の食品を地域へ提供する訓練を計画した。訓練を通し、課題の整理や今後の体制づくりを行う。白井さんも「拠点にはパンやクラッカーなどはあるが、米や野菜などの食材はない。食材を提供してもらえると温かいものが食べられ、大変ありがたいと思った」と話す。

300食分の豚汁を用意

 1日の「みんなの街の炊き出し訓練」では300食分の豚汁作りを試みる。豚汁の食材やプロパンガス、テントなどはビアレと同店が提供。炊き出し用の寸胴鍋やガスコンロ、調理器具や調理する人手は同拠点が担当。自助カナは運営や広報を担い「企業や団体、地域がつながり、非常時に備える取り組みとして金沢区でのモデルを構築できれば」とする。

 自助カナの穴澤里美代表は「温かい豚汁を食べにくるだけでもいいので、炊き出し訓練を見に来て、地域で連携している流れが少しでも伝われば」と参加を呼び掛けている。

 訓練は午前11時から午後1時まで、ビアレヨコハマ本館1階のモスバーガー前広場で実施。豚汁の無料提供のほか、防災用品の展示、携帯トイレなどの配布を予定。小雨決行。豚汁はなくなり次第終了。問い合わせは(株)金沢商業開発【電話】045・787・5100。

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

コンブで海を豊かに

幸海ヒーローズ

コンブで海を豊かに

「おさかなの街づくり」始動

12月5日

「窓口カスハラ」対応苦慮

区役所

「窓口カスハラ」対応苦慮

職員要望も体制未整備

12月5日

非常時想定し初の訓練

金沢区並木地区

非常時想定し初の訓練

店舗と防災拠点が炊き出し

11月28日

3館が30周年の節目

根岸地区

3館が30周年の節目

合同イベントで祝う

11月28日

パラスポーツで共生学ぶ

西金沢学園

パラスポーツで共生学ぶ

元IPC理事らと交流

11月21日

電柱への防犯灯設置拡充

横浜市

電柱への防犯灯設置拡充

青葉区の強殺事件受け

11月21日

〈神奈川県後期高齢者医療広域連合からお知らせ〉

【75歳以上の方が対象】いざ、健康診査へ!今こそ自分の身体を見つめなおす時

https://www.union.kanagawa.lg.jp/1000011/1000645.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月21日0:00更新

  • 10月24日0:00更新

  • 10月17日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年12月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook