神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2015年7月30日 エリアトップへ

450回の本牧神社特殊神事「お馬流し」を同宮宮司として迎える 當麻(たいま)洋一さん 中区本牧和田在勤 48歳

公開:2015年7月30日

  • LINE
  • hatena

地域とともに伝統つなぐ

 ○…「神主冥利(みょうり)に尽きる」と、記念すべき450回の「お馬流し」に関われる縁に感謝の意を表す。2011年12月から鎌倉の鶴岡八幡宮と兼務で本牧神社の社務に携わり、今年3月に氏子の責任役員会の推挙を受けて、正式に宮司に就任した。

 ○…800年の歴史を持つ本牧神社は、明治以降の150年を振り返っただけでも神仏分離・関東大震災・戦災・接収・埋立と環境の変化に翻弄され、神事も断絶する危険をはらんでいた。しかし、少しずつ姿を変えながらも氏子らの想いもあって今日まで受け継がれている。古来の形を変えずに墨守するだけでは、伝統は守れないとして「地域とともに共存共栄の関係にある氏神さまの祭祀は、新しい伝統を創造する『進取の気象』も大切」と力強く語った。神職と氏子は車の両輪として「同じ方向に同じスピードで走る」関係づくりに日々務める。

 ○…東京都文京区生まれ、鎌倉育ち。父は「普通の勤め人」で神職とは縁のない家庭だった。大の歴史好きが高じ国学院大學文学部に進学。社会科の教員免許を取得するも「歴史を教えたり研究する立場ではなく、もっと実践的に歴史・伝統に携わることができる」として神職の道へ。1988年、鶴岡八幡宮に奉職した。神職との出会いについて「高校生のころに見た早朝のお勤めを鮮明に覚えている」と振り返った。

 ○…家族は母と妻、大学生の息子の4人。ライフワークとするボーイスカウト歴は40年におよぶ。「もともと土日休みが少ないうえに、週末が空けばボーイスカウト。妻からは色々と言われています」と苦笑い。その家族に支えられ歩んできた神職の道。醍醐味は「祭儀の執行者となって歴史をつないでいくこと」という。今回の祭りのテーマを「時を超えてつなぐ思い」として「歴史への責任を果たすべく、氏子と心を一つに結んで素晴らしい祭りを目指したい」と語った。
 

中区・西区版の人物風土記最新6

立川 うぃんさん(本名:久保 尚太)

関内ホールで行われる寄席に出演する落語家

立川 うぃんさん(本名:久保 尚太)

横浜市出身 36歳

3月28日

三善 幸夫さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第一次派遣で大隊長を務めた

三善 幸夫さん

横浜市内在住 60歳

3月21日

境 領太さん

3月14日、都内開催の「起業家万博」で関東代表としてビジネスプランを発表する

境 領太さん

中区在勤 39歳

3月14日

松本 珠奈さん

2023年度の横浜市男女共同参画貢献表彰で功労賞受賞者に決定した

松本 珠奈さん

都内在住 38歳

3月7日

上野 誠也さん

横浜国立大学大学院の名誉教授で、無人探査機「SLIM」の月面着陸に貢献した

上野 誠也さん

66歳

2月29日

渡邊 桃伯子(ともこ)さん

「ヨコハマSDGs文化祭」の実行委員長を務める

渡邊 桃伯子(ともこ)さん

中区西竹之丸在住 67歳

2月22日

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

http://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

  • 12月21日0:00更新

中区・西区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook