門松づくりや畳ござの縫製、コンピュータを使ったプログラミングなど、13コースによる職業体験学習が11月11日、市立横浜吉田中学校で行われた。
毎年1年生を対象に行われているもので、地域のとび職人や中華料理人をはじめ航空会社のパイロットなど幅広い職種の講師が教壇に立った。
初めて実施されたプログラミングコースでは、生徒の入力通りに動くロボット作成にチャレンジ。参加した大久保雄弥さんは「ふわっとは分かるけど、専門的な用語があって意外と苦労した」と話していた。
また、畳の縫製では生徒たちは差針の扱いに難儀。土屋郁茉さんは「針を通すのが硬くて何枚もやるのは大変」と振り返った。ミニ門松づくりに挑戦した奥崎翔さんは「胴を巻く縄を結ぶのが難しかった」。平井優作さんは「竹と松のボリュームのバランスを取るのが難しい」と話していた。この職業体験は旧吉田中時代を含めると約30年にわたり実施されている。
同校の生徒数は406人で約半数が外国につながりがある。今回の職業体験を行った1年生は139人。
中区・西区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市 消防団員募集中!伊勢佐木消防団 加賀町消防団 山手消防団 詳しくはこちらから https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/bosai/shobodan/shouboudan.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
学校法人岩崎学園一人ひとりの夢の実現のために。オンライン教育にも強みを発揮。 http://www.iwasaki.ac.jp/index.html?utm_source=townnews&utm_medium=banner&utm_campaign=town_gantan |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【横浜中央ライオンズクラブ】結成57年。一緒に社会奉仕活動をしませんか?(問)℡045・261・3344 |
|
|
|
|
|
|
|
横浜山手ライオンズクラブ根岸外国人墓地で慰霊祭を行っています(↓タウンニュース掲載記事) |
|
|
|
|
|
|
横浜市西消防団 団員募集中!女性団員率は全国トップクラス。会社員や学生も多数活躍中です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/bosai/shobodan/shokai/05-03.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜伊勢佐木ライオンズクラブ世界最大の奉仕クラブ組織です。会員募集中!→℡045・261・3344 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>