神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2022年6月23日 エリアトップへ

横浜キワニスクラブ 地道な居場所づくりに光 「地球学校」を表彰

社会

公開:2022年6月23日

  • LINE
  • hatena
丸山理事長(中央右)と辻さん(同左)
丸山理事長(中央右)と辻さん(同左)

 奉仕団体、横浜キワニスクラブ(杉田義朗会長)=中区尾上町=は6月16日、認定NPO法人地球学校を第45回キワニス社会公益賞として表彰した。

 同賞は、社会公益のために献身的に活動してきた人や団体を表彰する同クラブの取組で45回目。

 地球学校は、外国につながる子どもたちの学習支援などを通して、日本で生活していくための力を養うサポートを行う多文化交流ボランティア団体。2000年3月に設立され、栄区に事務所を持つ。03年から横浜駅近くのかながわ県民センターを拠点に外国につながる子どもたちを支援する「地球っ子教室」を続けている。

 同教室には就学前の子どもから中学3年生までと幅広い年代が参加。同賞の選考委員長を務めた高世和洋さんは「本当に子どもたちが楽しめる仕組みをつくっている」と活動を称えていた。

 表彰式で丸山伊津紀理事長は「子どもたちの居場所として必要とされる限り続けていきたい」と話した。同教室の事業発起人の辻雅代さんも「これからもしっかり続けていきたい」と語った。

ひろ歯科医院

横浜市港南区下永谷5-4-5 045-820-2839

hirodental1208@gmail.com

<PR>

中区・西区版のローカルニュース最新6

性のギャップ乗り越え人生謳歌「俺たち、最高に幸せです」

性のギャップ乗り越え人生謳歌「俺たち、最高に幸せです」

トランスジェンダーの小松さん、奈良さん

12月7日

「保護者が子の性別を決め付けないで」

【Web限定記事】支援団体「SHIP」理事長・星野慎二さん

「保護者が子の性別を決め付けないで」

12月7日

「二人で書いた婚姻届が宝物」

【Web限定記事】

「二人で書いた婚姻届が宝物」

パートナーシップ宣誓をした柳原麗菜さん

12月7日

「言葉自体が居場所になる」当たり前に受け止める社会へ

【Web限定記事】アセクシャル公表の町田市議・東さん

「言葉自体が居場所になる」当たり前に受け止める社会へ

12月7日

県内747組が利用

パートナーシップ制度

県内747組が利用

本紙市町村アンケート

12月7日

2年間の集大成でカフェ

横浜駅西口の国際フード製菓

2年間の集大成でカフェ

洋菓子の製造販売、接客も

12月7日

医療法人社団 船洲会 船洲会歯科診療所

1962年に開業して以来、60年以上地域の歯科診療を担ってきた総合歯科診療所

https://rarea.events/event/196140

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 9月21日0:00更新

  • 9月7日0:00更新

  • 8月31日0:00更新

中区・西区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook