神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

トライアスロン 競技通じ環境の意識高め ゲストにオリンピアン

スポーツ

公開:2022年12月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
子どもの話を聞く関根氏(右)と松山氏
子どもの話を聞く関根氏(右)と松山氏

 2022ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会の関連イベント「グリーントライアスロン横浜SDGs」が11月23日、山下公園で開かれた。

 同イベントは、海を泳ぎ、陸を走る競技であるトライアスロンを通じて、市民に環境への意識を高めてもらおうと企画された。

 当日は、2000年のシドニー五輪、04年のアテネ五輪の日本代表として活躍した関根明子氏がゲストとして登場。子どもたちと簡単なトレーニングを行うなど交流を深めた。

 また、元トライアスロン日本代表の松山アヤト氏が司会進行を務める「夢教室」も実施。関根氏は、子どもたちに夢を持つことの大切さを話し「やってダメならしょうがない。また頑張れば良い」と呼び掛けた。

 そのほか、環境科学研究所が横浜の海に住む生き物をクイズ形式で紹介。間伐材を使ったワークショップやパラスポーツの体験コーナーなども設けられた。イベント担当者は「あいにくの天候で残念だったが、トライアスロンの普及や、市民の環境配慮の取組につなげていければ」と話した。

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

詐欺・消費者トラブル啓発

横浜市

詐欺・消費者トラブル啓発

介護保険料通知書にチラシ

6月21日

多彩な魅力ある場に

大通り公園

多彩な魅力ある場に

意見募集7月18日まで

6月21日

横浜市、中小企業の省エネ設備に助成金 7月から募集開始

関係者と安全誓う

南区井土ケ谷向洋電機土木

関係者と安全誓う

大会で決意新たに

6月19日

172チームの組み合わせ決定

高校野球

172チームの組み合わせ決定

7月7日に開会式

6月19日

会社経営・福山氏 出馬へ

横浜市長選

会社経営・福山氏 出馬へ

36歳、ビジネス教育訴える

6月19日

6月20日・21日 参加無料

これからの賃貸住宅に求められるニーズを先取りした設備が満載 実例現場見学&不動産個別相談会

https://www.asahi-kasei.co.jp/maison/event/detail/?meid=91641

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook