神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

3月15日に加賀町警察署の詐欺被害防止アドバイザーに就任した 日野 美歌さん 横浜市在住 60歳

公開:2023年3月23日

  • X
  • LINE
  • hatena

歌で地元を元気づけ

 ○…1982年に歌手デビューし、同年12月の『氷雨』が大ヒット。翌年には紅白出場も。86年の大ヒットデュエットソング『男と女のラブゲーム』は今も幅広い世代に親しまれている。今月3日に還付金詐欺の電話を受け、すんでのところで被害に遭わずに済んだ。「お金が戻らなかったら、アドバイザーを引き受けることはできなかった」と話す。

 ○…鎌倉市出身。中華街は思い出の場所。母の職場が近くにあり、幼い頃から家族で中華料理を食べに来ていたという。時折、母が「ピータンやチャイナドレスなど、この街ならではのお土産を買ってきた」と懐かしむ。30代で横浜市に引っ越してからは横浜ベイスターズの大ファンに。それまで野球にあまり興味がなかったが、生活の中に球場が溶け込み始めたことから好きになった。「友達がチケットを取ってくれて、よく応援に行っています」と話す。

 ○…アドバイザーに就任した理由の1つに「大好きな場所だから」と横浜愛を語った。2009年の開港150周年を記念に発売した自身のインディーズレーベル第一弾アルバム『横浜フォール・イン・ラブ』では、横浜をテーマにした楽曲を収録。自ら制作を発案し、「横浜でキュンとする曲」を友人らにリサーチして選曲し、カバーしたという。

 ○…コロナ禍の2019年12月に父親、21年1月に母親を亡くした。「不安が募る毎日でこういう事が起きてしまい、心の中で切なさ、寂しさが沢山あった数年間だった」と当時の心境を語る。それでも前を向いて歩もうと、昨年4月にリリースした楽曲『明けの明星』では「止まない雨も、明けない夜もない」という思いを歌詞に込め、不安の中で生きる人たちに力を与えている。

中区・西区・南区版の人物風土記最新6

河部 誠一さん

総合型地域スポーツクラブのNPO「みなとみらいクラブ」の理事長を務める

河部 誠一さん

西区在住 61歳

6月13日

岩間 文孝さん

南区などで青少年の居場所づくりなどを行うNPO法人教育支援協会南関東の理事長

岩間 文孝さん

南区在勤 48歳

6月6日

岡田 伸浩さん

(公財)横浜市観光協会の理事長を務める

岡田 伸浩さん

西区在勤 71歳

5月30日

早川 幸子さん

5月23日から県民ホールで行われる展覧会に絵画と詩を出展するオルガニスト

早川 幸子さん

中区在住 56歳

5月23日

川本 泰之さん

6月1日、2日に行われる第43回横浜開港祭実行委員会の委員長を務める

川本 泰之さん

中区在住 35歳

5月16日

宮本 康明さん

4月1日に横浜市南消防団の団長に就任した

宮本 康明さん

南区唐沢在住 66歳

5月9日

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 5月2日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook