神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2023年4月13日 エリアトップへ

野毛モデルの県民参加劇 『虹む街』の未来描く KAATで公演

文化

公開:2023年4月13日

  • LINE
  • hatena
2021年初演より 撮影:田中亜紀
2021年初演より 撮影:田中亜紀

 演劇界の鬼才タニノクロウ氏、作・演出の『虹む街の果て』が5月13日(土)から同21日(日)までの週末の4日間、KAAT神奈川芸術劇場、中スタジオで計6回上演される。開演は午後1時と5時で13日と21日は5時のみ。

 2021年の舞台『虹む街』の未来を描いた作品。野毛をモデルにし、スタジオに飲食店街の一角を表現。今回の公演でもリアルなセットを用意する。コロナ禍もあり寡黙劇に仕立てた前回とは対照的に、音や音楽であふれる世界を創造する。パーカッショニスト渡辺庸介氏、近年、舞台作品を中心に活動する赤星満氏が出演する。

 神奈川県民が参加するのもポイント。中華街の飲食店オーナーをはじめ13人が舞台を飾る。

 チケットは一般4千円。24歳以下2千円、65歳以上3500円。約1割引きの神奈川県民割引も適用(前売りのみ、数量限定/電話・窓口のみ取扱)。問い合わせはチケットかながわ【電話】0570・015・415(午前10時〜午後6時)。

ひろ歯科医院

横浜市港南区下永谷5-4-5 045-820-2839

hirodental1208@gmail.com

<PR>

中区・西区版のローカルニュース最新6

性のギャップ乗り越え人生謳歌「俺たち、最高に幸せです」

性のギャップ乗り越え人生謳歌「俺たち、最高に幸せです」

トランスジェンダーの小松さん、奈良さん

12月7日

「保護者が子の性別を決め付けないで」

【Web限定記事】支援団体「SHIP」理事長・星野慎二さん

「保護者が子の性別を決め付けないで」

12月7日

「二人で書いた婚姻届が宝物」

【Web限定記事】

「二人で書いた婚姻届が宝物」

パートナーシップ宣誓をした柳原麗菜さん

12月7日

「言葉自体が居場所になる」当たり前に受け止める社会へ

【Web限定記事】アセクシャル公表の町田市議・東さん

「言葉自体が居場所になる」当たり前に受け止める社会へ

12月7日

県内747組が利用

パートナーシップ制度

県内747組が利用

本紙市町村アンケート

12月7日

2年間の集大成でカフェ

横浜駅西口の国際フード製菓

2年間の集大成でカフェ

洋菓子の製造販売、接客も

12月7日

医療法人社団 船洲会 船洲会歯科診療所

1962年に開業して以来、60年以上地域の歯科診療を担ってきた総合歯科診療所

https://rarea.events/event/196140

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 9月21日0:00更新

  • 9月7日0:00更新

  • 8月31日0:00更新

中区・西区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook