神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2023年11月16日 エリアトップへ

よくぞボックス展示製品【2】 音声解析で従業員ケアを モチベーションを数値化

経済

公開:2023年11月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
アプリ画面を見せる岡崎さん
アプリ画面を見せる岡崎さん

 スタートアップ成長支援拠点YOXO(よくぞ) BOX(ボックス)の支援プログラムに参加した中区・西区内の企業紹介2回目。各社の製品やサービスは同所で展示中(2024年3月31日まで)。



 西区みなとみらいのスタートアップ、リスク計測テクノロジーズ株式会社は、音声を通じて従業員のモチベーションを測定できるアプリ「Motivel」を開発・展示している。

 利用者がアプリに3秒間声を入力すると、同社オリジナルの音声解析エンジンが情報を分析。その時の意欲が0〜100の数値で表示される。

 ストレスによる従業員の急な退職に悩む企業の声を聞いたことが開発のきっかけ。同社の岡崎貫治代表取締役(44)は「日本全国に展開していきたい」と話している。

 そのほか運転ドライバー向けの製品として、音声情報を分析して、2時間以内に感じる眠気を予測するアプリ「Nap Meter」も展示中。

医療法人社団 船洲会 船洲会歯科診療所

1962年に開業して以来、60年以上地域の歯科診療を担ってきた総合歯科診療所

https://rarea.events/event/196140

<PR>

中区・西区版のローカルニュース最新6

空き家解消など議論

全日神奈川政策研究会

空き家解消など議論

9県議が参加

11月30日

横浜の総鎮守で「新嘗祭」

伊勢山皇大神宮

横浜の総鎮守で「新嘗祭」

五穀豊穣に感謝

11月30日

地域交流深め多文化共生を

カレーでスタンプラリー

カレーでスタンプラリー

賞品を150組300人に

11月30日

「ひきこもりや障害のある子の親なきあと」講演会

【Web限定記事】NPO法人くじらぐも

「ひきこもりや障害のある子の親なきあと」講演会

12月16日、横浜市健康福祉総合センターで

11月30日

地域で工夫子どもの遊び場

あっとほーむデスク

  • 9月21日0:00更新

  • 9月7日0:00更新

  • 8月31日0:00更新

中区・西区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook