神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

根岸外国人墓地 墓前祭に約120人参列 歴史を次世代に

社会

公開:2024年12月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
献花を行うラルフ空軍大佐
献花を行うラルフ空軍大佐

 11月30日、中区仲尾台の根岸外国人墓地で墓前祭が行われた。この日は1942年、横浜港でドイツ軍艦爆発事故が起こった日。ドイツ大使館武官室が主催し、横浜日独協会、横浜山手ライオンズクラブ、東京横浜独逸学園、地元の仲尾台中学校、立野小学校、地域住民ら約120人が参列した。

 この墓地には爆発事故で犠牲にあった61人が埋葬されている。仲尾台中吹奏楽部による演奏の中、参列者が花を手向けた。

 ドイツ大使館国防武官のラルフ・ペルジケ空軍大佐は「第二次世界大戦の歴史の経験をどのように次世代に伝えていくかが課題になっている。今日この場にいろいろな世代の方が集まったことを嬉しく思う」と話した。

 墓前祭の始まりは1984年。横浜山手ライオンズクラブと当時の仲尾台中のPTA会長・有馬弘政さんが中心となり生徒に呼びかけ、荒れてうっそうとしていた墓地の清掃を始めた。その2年後から墓前祭が始まり、今日まで続く。有馬さんは今年7月に88歳で亡くなった。妻の和代さんは「今年も開催できたことを喜んでいると思う。子どもたちにも歴史を知ってもらいたい」と話した。

約120人が参列した
約120人が参列した

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

インターの児童と交流

山手署

インターの児童と交流

日本の武道を伝える

1月16日

県警の一日通信司令官に

ボクシング大橋ジム会長

県警の一日通信司令官に

110番の適正利用呼びかけ

1月16日

ひと足早く春の訪れ

ひと足早く春の訪れ

中区役所に米沢の桜

1月16日

行政書士による無料相談会

行政書士による無料相談会

1月23日、24日

1月16日

児童が視覚障害を体験

児童が視覚障害を体験

六つ川台小で図書館講座

1月16日

横浜スカーフ大使募集

横浜スカーフ大使募集

魅力を県内外にPR

1月16日

横浜市南区民の皆様へ

マイナンバーカードの申請はお済みですか?便利な出張申請窓口をご利用ください

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-zei-hoken/todokede/koseki-juminhyo/mynumber/mncard/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 11月28日0:00更新

  • 10月17日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook