神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2025年1月1日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

新春寄稿 総務大臣政務官として 衆議院議員 古川なおき

公開:2025年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
総務大臣政務官として

 昨年の総選挙では比例代表で当選させていただき、第二次石破内閣にて総務大臣政務官に就任しました。総務省では主に地方自治と消防行政の担当となり、私の政務官室には連日のように全国から知事や市長が予算や法改正の要望に来られますので、地方自治の経験を活かして職務に全力で励んでいます。

 昨年は元日に能登半島地震が発生し、9月には被災地を豪雨が襲うなど、災害の多い一年でありました。衆議院総務委員会でも答弁しましたが、被災された住民の皆様に寄り添った支援が重要です。総務省としても自治体と連携し、引き続き被災地の早期復旧復興に努めます。「世界一の防災大国ニッポン」を目指して防災庁の創設にも取り組んで参ります。

 話題の「年収の壁」については、個人の手取り収入がアップし、企業の人手不足が解消することは賛成ですが、急激な控除の引き上げは、特に地方自治体の財政への影響が大きいので、財源のことなど丁寧な議論が必要だと思います。

 こうした前向きの議論を国会で活発に行うためにも、「政治とカネ」の問題で失われた政治への信頼は取り戻さなければなりません。先月の臨時国会にて、選挙で約束した政策活動費の廃止や月100万円の旧文通費の全面公開などを実現しましたが、これからも信頼される政治を目指し、努力を続けます。

 今年の活動拠点は主に総務省になりますが、国会の論戦にも是非ご注目ください。

愛知県知事の要請(政務官室)
愛知県知事の要請(政務官室)

古川なおき事務所

事務所/横浜市旭区中希望が丘199-1

TEL:045-391-4000
FAX:045-366-9700

http://www.furukawa2002.com/

保土ケ谷区版の意見広告・議会報告最新6

現場の声を聞き、安心の未来築く

意見広告

現場の声を聞き、安心の未来築く

参議院議員 佐々木さやか

6月19日

高齢者の皆様の暮らしに安心を!

皆さまの声をカタチに! 市政報告 73

高齢者の皆様の暮らしに安心を!

横浜市会議員 斉藤伸一

6月12日

もっと暮らしやすい横浜を目指して

皆さまの声をカタチに! 市政報告 72

もっと暮らしやすい横浜を目指して

横浜市会議員 斉藤伸一

3月27日

只今、令和7年 第一回定例会会期中!

県政報告

只今、令和7年 第一回定例会会期中!

立憲民主党・かながわクラブ神奈川県議会議員もちづき聖子

3月20日

横浜にチャンスを創る

横浜にチャンスを創る

横浜市会議長 鈴木太郎

1月9日

総務大臣政務官として

新春寄稿

総務大臣政務官として

衆議院議員 古川なおき

1月1日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

自民党神奈川6区 時局講演会 6月28日(土)

保土ケ谷公会堂で開催。弁士:小泉進次郎、わき雅昭。20日(金)まで事前予約受付中(先着)。

https://docs.google.com/forms/d/1eVujt6QYjyM-MHHcfr2-38rPCaqYmwK0UgUt24rqd6Q/viewform?edit_requested=true#responses

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook