神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2023年9月7日 エリアトップへ

生麦で「秋の夜市」 9月9日 盆踊りや出店も

社会

公開:2023年9月7日

  • LINE
  • hatena
夜市をPRする八木下さん
夜市をPRする八木下さん

 生麦小学校校庭で9月9日、「第1回なまむぎ秋の夜市」が開かれる。麦友会の主催、生麦第一地区連合会が後援。

 これは、コロナ禍でイベントが減って寂しい思いをしている子どもたちのために、同校PTAや花月園駅前通り花商会、生麦魚介商組合らの大人たちが「麦友会」を結成して初めて取り組むもの。生麦囃子保存会の会長で、麦友会の会長を務める八木下努さんは「子どもたちのために地域の"おやじたち"が一致団結しました。ぜひ良い思い出を作ってもらえたら」と話す。

 当日は、校庭にやぐらを立てて盆踊りを開催するほか、焼きそばやクレープ、かき氷などの出店も地域の大人たちが協力して出店する。同会では「子どもたちだけでなく、ぜひ老若男女みなさんに参加していただき、一緒に盛り上げましょう」と呼びかけている。

 午後5時から8時まで(盆ダンスは6時30分から)。小雨決行。問合せは(有)山本石炭内、実行委員会事務局【電話】045・501・3337。

鶴見区版のローカルニュース最新6

出演者オーディション

100周年記念演奏会 横浜音楽協会

出演者オーディション

12月7日

小学生向け書初め教室

小学生向け書初め教室

スポセンで12月28日

12月7日

自動化で多言語対応も

京急全線の車内放送

自動化で多言語対応も

12月7日

「スタジアムで応援を」

ラグビー

「スタジアムで応援を」

横浜キヤノンEが出陣式

12月7日

クリスマスギフト募集

ベイホテル東急

クリスマスギフト募集

12月15日までに持参

12月7日

音楽で繋がり街の魅力発信

横浜都心臨海部

音楽で繋がり街の魅力発信

MUSIC HARBOR 12月9日〜

12月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook