神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2022年3月10日 エリアトップへ

東神奈川駅前清掃 60人が汗 「かなっくリーン」企業ら参加

社会

公開:2022年3月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
東神奈川駅前清掃 60人が汗

 「かなっくウォーク」の愛称で知られるJR・京急東神奈川駅の連絡橋周辺で、地域住民や周辺企業なとによる清掃活動が3月4日に行われた。

 「かなっくリーン」と銘打った活動で、東神奈川町内会会長の櫻田宏さんが発案した。櫻田さんは地域課題の解決手法を学ぶ「地域づくり大学校」の受講を機に、清掃活動で環境美化に取り組もうと一念発起。通行人やドライバーのポイ捨て解消に向け、近隣住民や企業に協力を呼び掛けながら実現に向けて準備を進めてきた。

 今年1月の初開催時には20人程度だった参加者が、第2回となる今回は約60人に増えた。東神奈川駅周辺を1時間ほどかけてまわり、道路に落ちたたばこの吸い殻や飲食物の容器などをトングを使って拾っていった。

 清掃現場には、神奈川区の名所や浦島伝説をモチーフにしたキャラクター「青木めんか」の等身大パネルも設置され、清掃する参加者らの雰囲気を盛り上げた=写真。櫻田さんは「こんなに多くの人に集まってもらえると思っていなかったのでびっくり。今後も継続して活動を盛り上げていけるよう、開催方法などを考えていきたい」と話していた。

神奈川区版のローカルニュース最新6

ヘルメット着用を啓発

ヘルメット着用を啓発

ベイ選手が呼びかけ

7月10日

学生が地域活動を発表

神奈川大学

学生が地域活動を発表

約350人が来場

7月10日

イオンで健康チェック

イオンで健康チェック

フレイル予防に

7月10日

スマホの先生募集

スマホの先生募集

区役所で養成講座

7月10日

日本代表に初選出

インラインスケート

日本代表に初選出

菅田町在住の井田さん

7月10日

元会社員・斉藤氏出馬へ

横浜市長選

元会社員・斉藤氏出馬へ

60歳、港活性化など訴える

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook