神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年8月8日 エリアトップへ

神奈川熊野神社 無病息災を祈願 伝統の夏越大祓式

文化

公開:2024年8月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
無病息災を祈る参拝者
無病息災を祈る参拝者

 神奈川熊野神社=東神奈川=で7月31日、「夏越大祓式」が行われた。

 これは、年に2回行われる、半年分の穢れを清める行事。一環として行われる「茅の輪くぐり」は、茅を束ねてつくった直径3m余りの大きな輪を八の字にくぐる風習。これにより、夏に流行する疫病から逃れることができるという。一般的に6月の晦日に行われるが、同神社では旧暦に合わせて7月末に行っている。当日は多くの地域住民が足を運んだ。参拝した女性は「孫の成長を見届けられるようにと健康を祈った」と話した。

神奈川区版のローカルニュース最新6

4年無火災を達成

4年無火災を達成

浦島丘連合自治会

7月19日

福島復興応援 桃や「ままどおる」が販売されるマルシェ

現職・新人 6人立候補へ

横浜市長選

現職・新人 6人立候補へ

20日告示、8月3日投開票

7月17日

「新日」が横浜で大会

がん撲滅チャリティー

「新日」が横浜で大会

8月8日、読者20人を招待

7月17日

「あって当たり前」守る

神奈川県医師会

「あって当たり前」守る

鈴木新会長にインタビュー

7月17日

横浜産野菜を給食に

横浜産野菜を給食に

オリジナルレシピ募集

7月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook