神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年9月5日 エリアトップへ

横浜銀行アイスアリーナで初開催する東神奈川ビール祭の企画担当 小谷 康敬さん 西大口在住 34歳

公開:2024年9月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
小谷 康敬さん

ゼロから一を作りたい

 ○…電車や国道からも見える東神奈川の横浜銀行アイスアリーナ。入口付近のスペースで何かイベントをやったら注目されるのでは-。そんな思いから京浜急行協力のもと、初の試みとなる「東神奈川ビール祭」を企画した。「歴史あるスケートリンクで一般でも通年利用できるのですが、あまり知られていない。車窓や沿道からイベントの様子が目に入ることで、存在を知ってもらえたら」と意気込む。

 ○…大阪生まれ。親の仕事の都合で子どもの頃から全国各地へ引っ越しすること十数回。せっかくスポーツチームに入っても、引っ越しが決まると試合に出られなくなることにジレンマを感じた少年時代だった。そうした思いもあり、大学院を中退して横浜市体育協会(現・スポーツ協会)で働き始めた。これまでに世界トライアスロン横浜大会の運営や、日産スタジアムのある新横浜公園の施設管理に携わった。

 ○…アイスアリーナへの異動は昨年4月。競技や季節に合わせて製氷車で氷上のコンディションを整えたり、経理も担当したりと業務は様々だ。その中でも意識するのが、様々な土地で暮らした経験を背景にした、「前例にとらわれない」こと。利用者の意見を参考に食品ロス削減にもなるパンの自動販売機導入や、製氷の際に出てくる雪のような質感の氷を活用した子ども向けイベントなど、新しいものを率先して企画。今回のビール祭もその一つ。「ゼロから一を作ることに重きを置いています」

 ○…自身は小学生から大学まで野球経験者。いまでも草野球を続けているが、土日勤務が多い関係でここしばらくはなかなか参加できていないという。ブルペンカーならぬ製氷車の運転席から、今日も縁の下の力持ちとして準備を怠らない。

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

<PR>

神奈川区版の人物風土記最新6

森 直実さん

野毛大道芸のアートディレクターを務める

森 直実さん

松見町在住 76歳

4月17日

遠藤 徳光(のりみつ)さん

菅田、神之木の地区センターでドラム講座講師を務める

遠藤 徳光(のりみつ)さん

保土ケ谷区在住 48歳

4月10日

谷内(たにうち) 徹さん

三ツ沢地区社会福祉協議会会長などを務め地域の課題に取り組む

谷内(たにうち) 徹さん

三ツ沢中町在住 73歳

4月3日

蔵屋 美香さん

2月に全館リニューアルオープンした横浜美術館の館長を務める

蔵屋 美香さん

西区在勤

3月27日

峰 真理さん

西神奈川の「くらしの器と自然食品 匣」であんこのお花絞り教室を主宰する

峰 真理さん

保土ケ谷区在住 52歳

3月20日

平田 ミヤ子さん

自宅で住み開きの「はるくんみやちゃんホーム」を開催している

平田 ミヤ子さん

菅田町在住 47歳

3月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

50回目の野毛大道芸

50回目の野毛大道芸

19、20日に50組出演

4月19日~4月20日

神奈川区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook