神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年11月28日 エリアトップへ

No.28 区長の人・まち探訪

政治

公開:2024年11月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
鈴木区長(右端)とボランティアの皆さん
鈴木区長(右端)とボランティアの皆さん

外国ルーツの学習支援たんぽぽプロジェクト

 神奈川区内には、市内18区で4番目に多い外国籍の方が暮らしています。3月に開所した神奈川区多文化共生ラウンジでは、外国籍や外国にルーツを持つ子どもたちを対象にした学習支援のボランティア団体が活躍しています。

 「たんぽぽプロジェクト」もその一つ。約15人のメンバーが13人ほどの児童・生徒を学習支援しています。会話ができる生徒も、漢字を含む読み書きは大変。習熟度や家庭環境も異なる中、各自の個性に合わせて火曜・金曜の週2回学習会を行っています。印象的なのは、子どもたちが教室に入る時の笑顔。学習支援はもちろん、地域の大切な居場所となっていることが感じられました。

区長の人・まち探訪-画像2

神奈川区版のローカルニュース最新6

参院選 神奈川区期日前投票所で政党と候補者名を誤掲示

参院選 市立高校で模擬投票

参院選 市立高校で模擬投票

市選管、主権者意識育む

7月15日

参院選 横浜市内の期日前投票者は前回比2割増

パラ選手が来校

菅田の丘小

パラ選手が来校

視覚障害を考え体験

7月15日

ジムで倒れた男性救助

ジムで倒れた男性救助

神奈川消防署が従業員を表彰

7月14日

元会社員・斉藤氏出馬へ

横浜市長選

元会社員・斉藤氏出馬へ

60歳、港活性化など訴える

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook