神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年12月26日 エリアトップへ

翠嵐高校書道部が「師範」に 沢渡三ツ沢地域ケアプラザで児童向けの書初め教室を開催

教育

公開:2024年12月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
児童に指導する部員
児童に指導する部員

 横浜市沢渡三ツ沢地域ケアプラザで12月25日、小学生対象の講座「横浜翠嵐高校書道部と書初めをしよう!」が開かれた。昨年に続く2回目の開催。

 当日は前後半に分かれて11人の児童が参加。同部の西優月さん、小宮早笑さん、竹野友紀子さんの2年生3人が講師を務めた。

 まずは、上手に書くためのポイントを説明。大きく・太く・右上がりに書くことなどを説明した。その後は、それぞれが冬休みの課題の書初めに挑戦。各自の習熟度に合せて、筆の持ち方、長さや太さの注意点、「とめ・はね・はらい」のコツなどを部員たちが丁寧に教えていた。

 参加した児童は「長さや太さ、スペースの使い方を教えてもらって上手に書けた」と笑顔を見せた。

 昨年に続いて参加した西さんと小宮さんは、「2回に分けて一人ひとりに丁寧に教えることができた。上手になって喜んでいる姿を見ることができて嬉しい」と話した。今年が初参加となった竹野さんは、「みんな私が小学生の時より上手でびっくり」と笑顔を見せた。

神奈川区版のローカルニュース最新6

詐欺・消費者トラブル啓発

横浜市

詐欺・消費者トラブル啓発

介護保険料通知書にチラシ

6月21日

横浜市、中小企業の省エネ設備に助成金 7月から募集開始

短冊に願いを

岡地建工社

短冊に願いを

1日から7日まで

6月21日

放課後等デイサービス ふくろうの杜がハマロード・サポーターに認定

放課後等デイサービス ふくろうの杜がハマロード・サポーターに認定

清掃通じて「地域とつながるきっかけを」

6月20日

KINGカズ、三ツ沢凱旋

KINGカズ、三ツ沢凱旋

公式戦では4年ぶり

6月19日

会社経営・福山氏 出馬へ

横浜市長選

会社経営・福山氏 出馬へ

36歳、ビジネス教育訴える

6月19日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook