神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2025年2月12日 エリアトップへ

横浜市、下水道管緊急点検で路面下空洞2カ所を発見 埋め戻し完了 八潮市の陥没事故受け

社会

公開:2025年2月12日

  • X
  • LINE
  • hatena

 埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故を受け、横浜市は管理する下水道管の緊急点検を2月3日から5日に実施し、その結果を10日に発表した。

 点検は水再生センターへ流入する内径2m以上の汚水幹線と合流幹線の24本。水再生センター直近のマンホールから下水道管内部を目視で点検するとともに、管が布設されている道路表面も点検した。加えて、対象の下水道管が布設されている道路の下に空洞がないか、電磁波地中レーダー方式で調査した。

 その結果、下水道管の点検では緊急対応を要する異常は見つからなかった。空洞調査では、港北区新吉田町と神奈川区入江2丁目の2カ所で緊急対応が必要な空洞を発見。原因は点検した下水道管に起因するものではなかったが、2月10日までに埋戻し作業を終えた。

 市は定期的に行う目視点検やテレビカメラを使った下水道管内部の調査を続けていくという。

神奈川区版のローカルニュース最新6

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

市会議長の鈴木氏も意欲示す

3月28日

プロレスラー・蝶野正洋さんが認知症啓発イベント参加「相手を思いやる気持ちを」

生徒と市議の”特別議会”

横浜翠嵐高

生徒と市議の”特別議会”

横浜の未来を考える

3月27日

大通り公園リニューアルへ

関内・関外地区

大通り公園リニューアルへ

2027年春に開園予定

3月27日

タッチ決済で乗車すると1日最大740円の新サービス

県民ホールで新「白鳥の湖」

県民ホールで新「白鳥の湖」

29日、森下洋子さん主演

3月27日

かながわ支え愛プラン

誰もが住み慣れた地域で、健やかに、安心して暮らせるまちをみんなでつくろう

https://rarea.events/features/kanagawa_sasaeai

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

  • 3月6日0:00更新

  • 1月23日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook