来年に創立80周年を迎える、神奈川工業会(桐ヶ谷修幸会長)は、周年記念事業実行委員会を発足させ、5月27日に初の会合を開いた。
会合には若手を中心に、委員約15人が出席。記念事業や式典運営など各小委員会のメンバー割り振りや、来年6月に予定している式典行事までの今後のスケジュールなどを確認した。
実行委員長には久保田耕二副会長(久保田建設(株))が就任した。久保田委員長は「市内の区会でも一番古い工業会。若い会員も増えたので、これを機に皆の気持ちが一体となって、楽しみながら絆を深めてほしい」と会員らに呼びかけた。
105社加盟
神奈川工業会は1946年4月に設立。京浜工業地帯の一角を担う神奈川区で「ものづくり」の企業約70社が集まり、神港工業会としてスタートした。1960年には神奈川工業会に改称され、今では「ものづくり」企業だけで無く、神奈川区を中心とした105社の企業が会員として集まり会を運営している。
神奈川区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html |
<PR>