神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2025年6月19日 エリアトップへ

公式LINEを立ち上げ 西神奈川三丁目通り町内会

社会

公開:2025年6月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
町内会LINE担当の平原さん
町内会LINE担当の平原さん

 西神奈川三丁目通り町内会(長谷川賢会長)は5月から、町内会の公式LINEアカウントを本格始動した。

 町内会の平原亜紀子さんによると、同地域は賃貸住宅が多く、住民の入れ替わりが激しいという。町内会の情報が届かない世代間ギャップを埋める「見える化」の手段として、一昨年から町内会のインスタグラムアカウント(@nishisandori_chonaikai)を開設。防災訓練の様子をライブ配信したり、町内行事の告知を行ってきた。これに加えて、今回新たにLINEアカウントを作成した。

 長谷川会長は「月に一度の回覧板はどうしても情報が止まったり一方通行になりがちだが、タイムリーに情報を送れるのが魅力。加えて、町内会員との相互のつながり作りになれば」と期待を寄せる。長谷川会長と平原さんの2人で運用し、友だち登録した会員と1対1でのトークも可能。その上で「従来の紙の回覧板は引き続き残しつつ、町内の方々に情報が行き渡るような仕組みにしていきたい」としている。

 合わせて若い世代の加入促進も見据え、「町内会のメリットを感じにくかったり、入り方がわからいない人にも、LINEを通じて取り組みに興味を持ってもらい、入会のきっかけになってくれれば」と話した。

神奈川区版のローカルニュース最新6

4年無火災を達成

4年無火災を達成

浦島丘連合自治会

7月19日

福島復興応援 桃や「ままどおる」が販売されるマルシェ

現職・新人 6人立候補へ

横浜市長選

現職・新人 6人立候補へ

20日告示、8月3日投開票

7月17日

「新日」が横浜で大会

がん撲滅チャリティー

「新日」が横浜で大会

8月8日、読者20人を招待

7月17日

「あって当たり前」守る

神奈川県医師会

「あって当たり前」守る

鈴木新会長にインタビュー

7月17日

横浜産野菜を給食に

横浜産野菜を給食に

オリジナルレシピ募集

7月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook