神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2024年12月6日 エリアトップへ

全国対抗中学バレー 県代表、宮前区から3人 全国の舞台で健闘誓う

スポーツ

公開:2024年12月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
県代表、宮前区から3人

 宮前区内の中学生男女3人が、JOCジュニアオリンピックカップ第38回全国都道府県対抗中学バレーボール大会の神奈川県代表チームに選ばれた。「全国優勝を目指す」と声をそろえる。

 県代表に選ばれたのは、男子が向丘中の澤部琳太郎さんと宮前平中の石村日向さん。女子が宮前平中の中島穂波さん。いずれも3年生。

 県代表のメンバー選考には、約250人が参加。8月に始まり、計6回の選考を経て12人が選出された。

 澤部さんはコート上で積極的な姿勢をアピールし、石村さんは長身を生かしたミドルブロッカーとして持ち味を発揮した。中島さんは攻守両面での活躍が評価されての選出となった。

人一倍のトレーニング

 澤部さんは、花形ポジションのアウトサイドヒッターを担う。身長175cmながら視野が広く、相手の取れないコースに打ち分ける技術を持つ「点取り屋」だ。バレーボールは、両親と姉の影響で小1から始めた。現在は、男子部の部長としてチームをけん引する。「ゲームをする中で、自然と仲良くなれることが面白い」という。運動神経は「普通」だが、トレーニングだけは人一倍こなしてきた自負がある。「頼りになるメンバーがそろっている。1点を積み重ねて全国制覇に貢献したい」と抱負を述べた。

181cmの長身生かし

 宮前平中からは、男女2人が選ばれた。石村さんは、小6の時に友だちと遊んだバレーボールが楽しく、中学から始めた。選考会では、プレッシャーがある中で、周りの目は気にせず楽しくプレーすることを心がけたという。経験は浅いが181cmの身長と運動能力が関係者の目に留まった。「人のプレーを喜べる選手」が周囲の評だ。代表の練習の中でブロック力が伸びていると実感する日々。「全国大会でもブロックを生かして、ひとつでも勝利に貢献したい」と意気込みを語る。

チームの支柱に

 中島さんは、部活ではキャプテンを務めるチームの支柱。祖父がバレーボールクラブの監督をしていたことから、幼児期からボールを触りはじめ小学生で祖父のクラブに入部。県大会3位になるなど活躍した。選考会ではプレーはもちろんだが「誰よりも早く動く、声を出す」などプレー以外の部分も心がけたという。経験の豊富さとレシーブ力が長所。「楽しんで悔いのないようにプレーしたい。目標は全国制覇」と笑顔を見せた。

 全国大会は12月15日から28日まで、大阪府で開催される。県代表は女子が福岡、広島と、男子が三重、富山とグループ選を戦う。

宮前区版のトップニュース最新6

70年記念冊子を発行

初山自治会

70年記念冊子を発行

伝統を次世代に

7月18日

視覚障がい者「願い叶う」

アゼリアの点字ブロック

視覚障がい者「願い叶う」

主要駅つなぐ経路設置へ

7月18日

補助券から受診券へ

川崎市妊婦健診

補助券から受診券へ

助成額も大幅拡充

7月11日

世界平和を願うハーモニー

世界平和を願うハーモニー

磯野さん大阪・関西万博で披露

7月11日

チーム導く「補欠主将」

川崎北高野球部

チーム導く「補欠主将」

山口慶悟さん「初戦全力で」

7月4日

幻の「宮前メロン」出荷間近

幻の「宮前メロン」出荷間近

上品な香りと甘さが特徴

6月27日

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook