神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2025年1月1日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

市政報告【8】 子どもの遊び場を安全に! あしたの川崎・日本維新の会 高戸ともこ

公開:2025年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
子どもの遊び場を安全に!

 緑化フェア秋開催のメイン会場となった富士見公園には、本市公園初の本格的なインクルーシブ広場が設置されました。インクルーシブ遊具とは、年齢・性別・障がいの有無を問わず安心安全に楽しめるものです。ただ、新設遊具の使い方が事故に繋がりかねないという声を受け、現地調査、類似事例調査、議会質問を行いました。

 その中で、インクルーシブ遊具の設置目的や使い方、対象年齢の周知が不十分であることを指摘し、看板設置を提案したところ、今後管理事業者と連携して改善が進められる予定となりました。

 今後予定されている等々力緑地の再編整備ではインクルーシブ広場を整備する予定です。富士見公園、等々力緑地を始めとした川崎市の公園がより多様な子どもたちの安心安全な遊び場となることを心より期待しています。なお、宮前区からは少し距離がありますが、富士見公園は緑化フェア春開催の会場の一つでもありますので、是非訪れてみてください。

子どもの遊び場を安全に!-画像2

高戸友子

川崎市宮前区宮前区犬蔵1-35-16フォーレストスガオ206

TEL:044-862-8677

https://t-takado.com/

宮前区版の意見広告・議会報告最新6

太陽光パネルリサイクルの法制化に取り組みます。

川崎市も新築戸建て住宅への太陽光パネル設置義務化がスタート。

太陽光パネルリサイクルの法制化に取り組みます。

衆議院議員 くさま剛

6月20日

子育て支援にDXを!(後編)

宮前ガバナンス6月号 連載寄稿

子育て支援にDXを!(後編)

〜予算審査特別委員会で質疑〜川崎市議会議員 石田 やすひろ

6月20日

現場の声を聞き、安心の未来築く

意見広告

現場の声を聞き、安心の未来築く

参議院議員 佐々木さやか

6月19日

子育て支援は安心感が大事!(前編)

宮前ガバナンス5月号 連載寄稿

子育て支援は安心感が大事!(前編)

〜予算審査特別委員会で質疑〜川崎市議会議員 石田 やすひろ

5月16日

困難な問題を抱える女性への支援が進展

県政報告

困難な問題を抱える女性への支援が進展

神奈川県議会議員 やなせ吉助

5月9日

放課後の居場所 学童保育への支援を

市政報告

放課後の居場所 学童保育への支援を

日本共産党 川崎市議会議員団 石川けんじ

5月2日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook