神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2025年1月24日 エリアトップへ

1月1日付けで第75代川崎青年会議所(JC)の理事長に就任した 木村 正さん 川崎市内在勤 39歳

公開:2025年1月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
木村 正さん

仲間と共に、価値ある街へ

 ○…市内の若手経営者らが集まり、地域活性化のためのイベントなどを行う川崎青年会議所(JC)。20歳から40歳までのメンバーらは個性豊かで、いつも新たな挑戦を提案してくれる。「皆のやりたい思いを形にするため、応援する立場でありたい」。掲げたスローガンは「共感 共立 共創〜より価値ある街へ〜」。同じ目線に立ち、共に創り上げる―。JCと地域、双方に向けたメッセージだ。

 ○…川崎区の不動産会社「永信商事」の代表取締役。30歳のときにJCに入会し、今年は10年目でラストイヤー。「勉強させてもらい、いろんな刺激を受けた。最後の年は恩返しをしたい」と思いを込める。地域のために時間や労力を惜しまないJCの存在は、唯一無二。その魅力を外へも発信したいと考える。

 ○…川崎区貝塚出身。幼少期から町内会の行事に参加し、少年野球部にも所属した。大学卒業後は不動産会社に就職し、23歳の時、祖母から会社を譲り受けた。重責を担ったが、「生かすもつぶすも自分次第」と気負うことなく仕事にまい進。間近で見てきた家業ということもあり、良い点・悪い点は見えていた。それならば、「悪い点をなくし、良い点を伸ばす」と簡潔な考えで事業を順調に進めてきた。

 ○…昨年11月に結婚し、家庭を持った。互いに仕事で忙しく、結婚前と生活は変わらないというが、その表情からは充実感がにじみ出る。生まれ育った川崎は、昔に比べて「クリーン」になり、すっかり様変わりしたという。「川崎はポテンシャルが高いまちで、それはビジネスチャンスでもある。まちの魅力を再確認して、発信して、価値を示していきたい」。心強い仲間と共に、より価値ある街へと前進させていく。

宮前区版の人物風土記最新6

飯田 遼さん

プロバスケットボール、Bリーグ1部の川崎ブレイブサンダースに所属する。

飯田 遼さん

川崎市在住 29歳

3月28日

奥 麻衣子さん

川崎市PTA連絡協議会広報コンクールで「ダブル受賞」した

奥 麻衣子さん

有馬在住 47歳

3月21日

大森 達也さん

#かわさき推しメシでグランプリを受賞した「ブラッスリーほっぺ」のオーナー

大森 達也さん

幸区在住 60歳

3月14日

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

川崎市内に拠点を置くダンスグループ「KADOKAWA DREAMS」に所属する

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

多摩区出身 20歳

3月7日

千葉 純子さん

「第58回かわさき市美術展」で最優秀賞を受賞した

千葉 純子さん

麻生区在住 64歳

2月28日

小山 貢永(みつはる)さん(本名:柳栄子)

小山流師範として津軽三味線の普及に努めている

小山 貢永(みつはる)さん(本名:柳栄子)

南平台在住 56歳

2月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月7日0:00更新

  • 1月17日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook