神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2025年3月14日 エリアトップへ

宮前区 「ご近助」サイトを一新 読みやすく、内容も充実

社会

公開:2025年3月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
ホームページの画面
ホームページの画面

 宮前区は、地域の生活情報をまとめたウェブサイト「みやまえご近助さん」をリニューアルした。3月3日から試験公開されており、4月から本格稼働する。これまでのデザインを一新し、イベント情報などを充実。地域への興味や関心を育み、区が進める地域で支え合う「ご近助」の意識啓発を図る。

 「みやまえご近助さん」は、2020年7月から「子育て世代」を対象に運用を開始した。町内会・自治会をはじめとする地域活動団体から寄せられる身近な情報を掲載。子育て世代の区民9人による「ご近助コンシェルジュ」が取材や記事を執筆することで、子育て世帯の地域活動への参加意欲や地域への関心を促進してきた。

 今回のリニューアルは、コンシェルジュの取り組みが終了したことがきっかけ。対象を「宮前区への転入者」「地域との関わりの少ない区民」「町会未加入者」などに広げ、地域主体のイベントや行事の開催情報を積極的に発信する。区民がより地域への興味や関心を持ち、愛着を育むことを目的としている。

 区は昨年11月から改修を進め、3月3日に公開。スマートフォンやタブレットでの視認性や操作性を向上させ、イベント情報や町内会・自治会活動などの情報を分かりやすく分類した。また、画像を多く組み込んで視覚的にも分かりやすくなるよう工夫した。

 区の担当者は「身近な役立つ情報を発信していきたい。暮らしている地域に興味を持ってもらい、イベントや地域活動などに参加するきっかけにしてもらえれば。ぜひ一度ご覧ください」と話している。

宮前区版のトップニュース最新6

「防災農地」を知って

西野川町内会

「防災農地」を知って

JAと周知イベント

4月18日

基本計画を策定

新たなミュージアム

基本計画を策定

機能や事業などを具体化

4月18日

有馬中が文科大臣賞

ELEC英語教育賞

有馬中が文科大臣賞

生徒の積極的姿勢 評価

4月11日

70年ぶり伝統の舞い

初山獅子舞保存会

70年ぶり伝統の舞い

自治会設立70年に合わせ

4月11日

老木65本植え替え

鷺沼駅前

老木65本植え替え

サクラの名所、幹折れ危惧

4月4日

「U18」で福田市長に提言

「U18」で福田市長に提言

子ども目線で地震の備え

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook