神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2014年7月18日 エリアトップへ

高津物語 連載第八五二回 「高津という地名」

公開:2014年7月18日

  • LINE
  • hatena

 「たかつ」と云う地名は日本全国に幾つかある。

 『コンサイス地名辞典』(三省堂)によると、わが高津区も、堂々と登場する。

 川崎市中西部、五行政区の一つ。面積は三四・五キロメイトル。

 一九七二(昭和四十七年)四月一日政令指定都市になり、区政を敷いた。

 北側半分の南武線沿いは住宅地、南側半分は多摩丘陵地は万葉集に登場する「多摩の横山」といわれる緑地帯である。東西両端は第三京浜国道と東名高速道路が南北を貫ぬく、と紹介されている。

 高津という名の町は他にもあって、島根県西部の行政区の内、益田市に高津町がある。

 万葉集の時代に活躍した柿本人麻呂を祭る柿本神社の門前町で、河口港として発展した町で、近世期には、津和野藩の外港として有名になったらしい。

 有名なのは「高津連理の松」が国指定天然記念物に指定されている事という。

 交通は、山陰本線益田駅の西二キロ地点にある。

 その他、「高津」という団地が千葉県八千代市の高津大和田新田にある日本住宅公団の団地という。

 戸数が約四、一〇〇戸というから、かなり大きな団地で、昭和四七年から入居が始まったらしい。

 交通は京成電鉄成田線八千代台駅からバスで十五分、東京都心までは、一時間十分掛かるという。

 「高津」区の地名の由来は、前にも触れたが、区内各村々が合併して新しい街を作り、町議会で「どういう名前にしたらよいか」を議論した時に、仁徳天皇御製のうち

 高き山に登りてみれば

霞たっ(津)

 民のかまどは

 賑わいにけり

から「高」と「津」を頂いて、「高津」としたという話が、まことしやかに伝承されている。

 爾来、今日まで「高津町」で推移してきたし、川崎市の行政区が変わっても、「高津区」となっていることは、御同慶に堪えない事だと思っている。

 「高津」という名前が、出来ることなら、未来永劫に存続させたいものだと願う事しきりである。
 

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

高津区版のコラム最新6

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第132回 「開花前のお花見」今年もメンバーと共に

4月12日

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第131回 「円筒分水スプリングフェスタ」に参画しました

4月5日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第130回 橘小学校3年生の「総合学習」でひと役

3月29日

GO!GO!!フロンターレ

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook