神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年11月29日 エリアトップへ

(PR)

”通い・泊り・訪問” 介助する家族にも優しい3つのサービス 「『個々の事情にあわせた介護』応援します」 看護小規模多機能型居宅介護「ななきナーシングホーム野川」

公開:2024年11月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
リハビリ等にも役立つ健康体操は人気アクティビティの一つ
リハビリ等にも役立つ健康体操は人気アクティビティの一つ

多様なニーズに対応

 家計のためにパートタイマーとして働く人などにとって同居家族の介護は避けて通れぬもの。介護を受ける人の年齢や健康状態、病歴等に加え、近年は介助する側の人が勤め先とのスケジュール調整等に難儀するケースも散見され、ニーズに応じ「幅広く柔軟に受け入れてくれる所」の重要性は日々増している。

 そんな中、「ななきナーシングホーム野川」では、小規模多機能に訪問看護が加わり、これまでは受入れ困難とされていた医療ニーズの高い人や、様々な在宅療養の支援を展開。

 高津区で訪問看護ステーションなどを運営する「(有)七樹」運営の下、いわゆる”通い・泊まり・訪問”の3サービスを、様態や希望に応じて自由に組み合わせて利用できる。また日中のデイサービス(おしゃべり等)からリハビリ、入浴介助等に至るまで、365日24時間の安心を地元で提供してくれるので、介助にあたる家族など周囲の人にとっても身近でありながら力強い味方として注目を集めている。利用前の見学は随時受付中(所要時間約30分/感染拡大防止のため個別相談も対応可)。ぜひ、気軽に問合せを。

「リハビリルーム」人気に

 また、これから寒さがより厳しくなる頃、天候を問わず適切な空調管理の下で室内運動可能な「リハビリルーム」への問合せも増加中。幅広い利用を呼び掛けている。

■ななきナーシングホーム野川 高津区東野川1の28の17【電話】044・750・7550

マシンを用いた運動ができるのも特長的
マシンを用いた運動ができるのも特長的
「『個々の事情にあわせた介護』応援します」-画像3 中原街道「山崎」バス停から徒歩2分
中原街道「山崎」バス停から徒歩2分
「『個々の事情にあわせた介護』応援します」-画像5

ななきナーシングホーム

高津区野川3850

TEL:044-750-7550

http://www.nanaki-kaigo.com/

高津区版のピックアップ(PR)最新6

「まずは気軽にご相談を」

膝・腰の痛みでお困りの方

「まずは気軽にご相談を」

各種保険取扱い げんき整骨院

6月20日

お金のはなし

税理士・FPの高橋さんが解説

お金のはなし

「事業投資」について

6月20日

「『街のでんきやさん』気軽に利用を」

電球交換から家電修理・各種相談などもOK!

「『街のでんきやさん』気軽に利用を」

上作延「メーコーデンキ」が呼び掛け 6月23日(月)には「補聴器相談会」も

6月20日

表現者としてSDGsに挑戦

高津区在住 「俳優」鈴木淳さん

表現者としてSDGsに挑戦

誰もが自分らしくいられる社会へ

6月20日

人と人がつながる駄菓子屋

人と人がつながる駄菓子屋

地域を育む「当事者」の拠点

6月20日

お寺で「つながる」場を

身近なことから「自分事」に

お寺で「つながる」場を

浄土宗 光明山 大蓮寺

6月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook