神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年12月13日 エリアトップへ

不定期連載 市民健康の森だより 第165回 盛況でした!「親子大根抜き体験」

公開:2024年12月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
市民健康の森だより

 素晴らしい秋晴れに恵まれた11月30日に4回目を迎えた「親子大根抜き体験」を実施しました。今回も区民からの関心は高く、63組168人から応募があり、抽選で選ばれた9組21人の親子が参加してくれました。

趣向を凝らしたゲームやジャガイモ掘りも

 今回は、過去3回とは異なる運営としました。大根抜きをイベントとして実施する場合、大根抜きそのものは短時間で終了する為にいわゆる「間が持たない」状況になりかねません。そこで今回から担当することとなった会員が考えたのが春日台を生かした「ゲーム」を行うことです。サツマイモの蔓を使って作った輪を投げる「いもづる輪投げ」やクルミを竹のトイに転がす「クルミコロコロ」など5種類の競技を考えて準備してくれました。競技の一つ「グランドゴルフ」ではホールインワンを達成したパパを誇らしげに見上げる子どももいて、家族の絆強化にも一役買えたかもしれません。

 全ての家族に大人も子供も全競技に参加いただいた後はジャガイモの収穫体験です。この日の為に育てた秋ジャガイモを掘ってもらいました。6月のジャガイモに比べると少し小粒ですが中々にいいジャガイモが出来ていました。

 最後がメインの大根抜きです。ゲームの優勝家族に始球式(初大根抜き)を務めてもらって開始です。大人も子供も一人2本抜いてもらい、抜いた大根を持ち帰ってもらいます。今年は青首大根と聖護院大根を育てました。聖護院は栽培数が少ないので1家族で1本までと制限を付けました。京野菜で有名な聖護院、今年は良く出来ていました。自分の頭と同じくらいの大きさの聖護院を抜いた子どももいました。

 10時から開始したイベント、ほぼ予定通りの11時30分頃には終了です。終了後に何人かの親御さんに話を聞いてみました。皆さん、満足度はかなり高かったようです。

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

高津区版のコラム最新6

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第192回 「梅雨明け直前の活動」について

7月11日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第191回 「親子ジャガイモ堀体験」について

7月4日

GO!GO!!フロンターレ

GO!GO!!フロンターレ

教えて!職人さん

教えて!職人さん

vol.65 「外壁塗装」で毎日の暮らしを快適に!【1】

6月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook