神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年12月20日 エリアトップへ

不定期連載コーナー SELFフレンドシップ(船)へようこそ! Vol.12「ソラスト高津保育園」について

公開:2024年12月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

 今回は「ソラスト高津保育園」について紹介します。



 田園都市線「高津駅」から徒歩9分の所に2020年4月に開園した認可保育園です。施設はビル2階の1フロアにあり、0歳児から5歳児まで定員60名の園児がのびのび園生活を送っています。

 明るい先生と園児達の元気な声が園内に響き渡り、とてもいい雰囲気で、子ども達が、すくすく育つ環境が整っている保育園です。

 私たちSELFは、園の取組でもある体操プログラムで繋がりをもち、2歳児から運動教室を開園当初から毎週実施しております。園児達の成長過程を私たちも微力ながらお手伝いさせてもらっています。また園の季節行事や運動会など、SELFが出来る事は惜しみなく協力しています(むしろ積極的に参加してます。笑)。

 お家の方々にも近所で会うと、気軽にお声をかけてもらったり、良好な関係を築かせてもらい感謝に尽きません。多くの園児達は卒園後、近隣の小学校に通う子が多く、SELFと縁が切れることなくお付き合いしています。これからもソラスト高津保育園のプログラムにご協力しつつ、繋がりを保っていきたいです。

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!-画像2

高津区版のコラム最新6

GO!GO!!フロンターレ

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.31 「高津区民祭実行委員会」について

6月20日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第189回 「有機農業」について考える講演会、開催しました

6月20日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.30 「川崎市フラッグフットボール指導員」について

6月13日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第188回 「ホタル観賞会」実施しました

6月13日

GO!GO!!フロンターレ

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook