神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2025年1月1日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

意見広告 「熟議」の政治元年、「人への投資」を実現。 衆議院議員 そうの創

公開:2025年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
「熟議」の政治元年、「人への投資」を実現。

 新年明けましておめでとうございます。本年が皆様にとってより良い一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

「数の力」の政治から「熟議」の政治元年へ。

 昨年の第50回衆議院議員総選挙では、小選挙区にて議席をお預かりすることとなりました。改めてその職責の重みを痛感しております。今後も、地域起点、生活者目線の政治をめざし、全身全霊で活動を続けてまいります。

 さて、今回の選挙の結を受けて、自公が過半数を割り込みました。これは、民主党政権が誕生した16年前の2009年以来のことです。まさに与野党伯仲の国会となっています。

 昨年末の国会で議論された補正予算では、立憲民主党が提案した能登半島の被災地支援追加予算1000億円が盛り込まれる内容となりました。さらには、与党との合意により政策活動費廃止の実現に至りました。これらは、従来の「数の力」の政治から「熟議」の政治への変革による大きな成果です。

「人への投資」実現へ。厚生労働委員会、決算行政監視委員会に所属

 現在、厚生労働委員会、決算行政監視委員会に所属をしております。厚生労働委員会は、私が一貫してお訴えをしてきた「人への投資」の主戦場です。社会保険適用拡大や、控除額の引き上げ(いわゆる103万円の壁問題)、年金改革など、生活に直結する論点が多くあります。将来を見通すことができる就労環境の実現。日々の暮らしの安心をつくる社会保障制度の立て直しに取り組みます。特に私の政治への思いの原点である、介護、地域福祉の経験を活かして質疑にのぞんでまいります。

「熟議」の政治元年、「人への投資」を実現。-画像2 特別国会が召集され、初登院する宗野
特別国会が召集され、初登院する宗野

衆議院議員 宗野創

川崎市中原区新城2-6-8 オーガストウィング2階B

TEL:044-920-8115

https://hajime-sohno.info/

高津区版の意見広告・議会報告最新6

武蔵溝ノ口駅「ご当地発車メロディ終了」について

市政報告vol.020

武蔵溝ノ口駅「ご当地発車メロディ終了」について

あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員 会派団長 岩田ひでたか

3月21日

医療的ケアが必要な方・家族のレスパイト支援が強化

市政報告

医療的ケアが必要な方・家族のレスパイト支援が強化

公明党川崎市議会議員団 平山こうじ

3月21日

教職員の安心と市民の命を守る「相談体制」と「AED設置」が前進

「聞かせて下さいあなたの声を」 市政報告

教職員の安心と市民の命を守る「相談体制」と「AED設置」が前進

公明党川崎市議会議員団 春たかあき

3月14日

検挙された人の過半数は再犯?

数値でみる川崎と高津 No.120 シリーズ

検挙された人の過半数は再犯?

みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

3月7日

公明党の提案が数多く反映!

令和7年度川崎市予算案

公明党の提案が数多く反映!

公明党川崎市議会議員団 市政報告

3月7日

「くにこ」の県庁見聞録

小川くにこ県議にインタビュー 編集・制作/政策科学総合研究所 連載263回

「くにこ」の県庁見聞録

予算議会【1】

2月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook