神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2025年1月10日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

数値でみる川崎と高津 No.118 シリーズ 川崎市の純資産は市民一人当たり約169万円 みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

公開:2025年1月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
川崎市の純資産は市民一人当たり約169万円

 先日、2024年3月末時点における川崎市の資産と負債の状況が公表されました。それによると、川崎市が保有する土地や建物、基金などの資産は約4兆5千億円、地方債や未払金などの負債は約1兆9千億円、差引した純資産は約2兆6千億円でした。本市の純資産を市民1人当たりでみると約169万円で、前年から微増となっています。

 下記のグラフは、一部独自方式の大阪市を除いた19指定都市の資産、負債、純資産を比べたものです。市民1人当たりの川崎市の資産は19都市中10位ですが、負債は19都市の中で6番目に少ないので、純資産は7位となっています。自治体の資産の多くは、実際には売却が難しい土地や建物であるため、負債額が少ない川崎市の財務状況は、比較的良好であると言えます。

 他方で、引き続いている物価の高騰は川崎市の行政コストにも大きな影響を与え始めています。より効果的で効率的な行政運営を行うためにも、地域や行政区ごとの違いにきめ細かく対応していくことが重要であると、私は考えます。

川崎市の純資産は市民一人当たり約169万円-画像2

川崎市議会議員 ほりぞえ 健

http://www.horizoe.com/

高津区版の意見広告・議会報告最新6

令和7年第1回定例会代表質問について

市政報告vol.021

令和7年第1回定例会代表質問について

あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員 岩田ひでたか

4月18日

物価高騰に追いついていない?川崎市財政

数値でみる川崎と高津 No.121 シリーズ

物価高騰に追いついていない?川崎市財政

みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

4月4日

みらい川崎市議会議員団

市議会報告 2025年春号

みらい川崎市議会議員団

私たちは「川崎の次の100年」に向けた施策をチェックする政策集団です

3月28日

あしたの川崎・日本維新の会市政報告

武蔵溝ノ口駅「ご当地発車メロディ終了」について

市政報告vol.020

武蔵溝ノ口駅「ご当地発車メロディ終了」について

あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員 会派団長 岩田ひでたか

3月21日

医療的ケアが必要な方・家族のレスパイト支援が強化

市政報告

医療的ケアが必要な方・家族のレスパイト支援が強化

公明党川崎市議会議員団 平山こうじ

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook