神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2025年5月9日 エリアトップへ

GO!GO!!フロンターレ

公開:2025年5月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
雨でも安心してプレーができる
雨でも安心してプレーができる

Anker フロンタウン生田パートナーゾーン紹介

 Anker フロンタウン生田には、地域の人々の健康や生活をサポートするさまざまなパートナーゾーンがある。

 リオクリニックは、リハビリテーションと運動療法の観点から、地域の人々の健康を支える整形外科。日本代表チームドクターやオリンピックに携わるスタッフも多数在籍している。

 サリュートインドアテニスガーデンは、天候に左右されずにテニスを楽しめる全天候型コートを備えたテニススクール。初心者から上級者まで、レベルに合わせたクラスがある。

 キッズ大陸フロンタウン生田園は、スポーツを通じて子どもたちの心技体知を育む、認可外保育園・学童クラブ。国際バカロレア(IB)認定施設として、幼児期に必要な体の機能を引き出すカリキュラムを提供する。

 バルコランドリープレイスフロンタウン生田は、次世代型の新感覚セルフランドリー。最新のマシンとオリジナル洗剤で、羽毛ふとんやスニーカーまですっきりと洗い上げる。

 どの施設も、快適で充実した時間を提供してくれるはず。ぜひ一度、足を運んでみては。

画像は川崎フロンターレHPより

地域の健康を支えるリオクリニック
地域の健康を支えるリオクリニック

高津区版のコラム最新6

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.30 「川崎市フラッグフットボール指導員」について

6月13日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第188回 「ホタル観賞会」実施しました

6月13日

GO!GO!!フロンターレ

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第187回 「土の利用方法」レクチャーしました!

6月6日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.29 「諏訪自転車同好会」について

6月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook