神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2025年5月16日 エリアトップへ

(PR)

税理士・FPの高橋さんが解説 お金のはなし 「商売人と金融機関」について

公開:2025年5月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
お金のはなし

Q.金利が上がりましたね。

 税理士としてお客さまの預金通帳をみることも多いのですが、明らかに受取利息の金額が上がりました。受け取る利息が増える分には嬉しいですが、その裏側には支払う利息も増えている、ということを意味しています。特に商売をしている方々にとって、より経営判断が難しい状況になってきました。

Q.例えばどんな点が難しいのでしょうか?

 長らく続いた低金利もあって、日本は「借金をするのが容易な国」でした。特に2020年の感染症騒動のころには、特別な低金利商品も溢れかえっていたため、有利な条件でお金を借りることができました。

 金利上昇の影響で、借金をすることによる利息負担がこれまでより大きく増えています。つまり「借金をしたことによる商売上の成果」を、より大きく出さなければならないということです。また新規で借りるのか、既存の借金からの借り換えなのかなど、借入方法についても、より詳細に検討する必要があります。

 こういう状況だからこそ、金融機関とのやり取りは、早めに、こまめに実施することが大切です。いま、自分がどういう状態なのか。これから、なぜ借金をしたいと思っているのか。そういう点を丁寧に、自分の言葉で伝えられるような日常的な努力が必要です。

 これを実践するためには、日常的な経理処理がとても大切です。年明け以降の経理処理が溜まっているような方は、要注意です。

お金のはなし-画像2

髙橋昌也税理士・FP事務所

神奈川県川崎市高津区坂戸2-17-7

TEL:044-829-2137

https://www.taxtakahashi.com/

高津区版のピックアップ(PR)最新6

家族葬会館「そうえん」オープン

想いをつなぐお別れの場所

家族葬会館「そうえん」オープン

6月28・29日 特別見学会

6月13日

人権相談「お気軽に」

川崎市

人権相談「お気軽に」

専門相談員が対応

6月13日

移転記念し、税務・登記の個別無料相談会を開催

6月26日(木)パークシティ溝の口に移転

移転記念し、税務・登記の個別無料相談会を開催

三井のリハウス溝の口センター

6月13日

見せない補聴器

認定補聴器専門店

見せない補聴器

6月30日まで「補聴器の日」特別セール開催中!「タウンニュース見た」で特別価格に

6月12日

子ども環境ワークショップ今夏も

小学生以上対象

子ども環境ワークショップ今夏も

川崎市地球温暖化防止活動推進センター

6月6日

介護に関する入門的研修川崎市の支援で無料

入門的研修7月生募集

介護に関する入門的研修川崎市の支援で無料

6月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook