(PR)
川崎市 人権相談「お気軽に」 専門相談員が対応
川崎市は人権に関する悩みや困りごとに対し、「かわさき人権相談」を設置して相談を受け付けている。不当な差別、いじめ、嫌がらせなど人権侵害が疑われる相談に専門員が親身に応じてくれる。「人権侵害ではないかと感じたら、お気軽にご相談ください」と市担当者は呼びかける。相談は電話またはウェブで。受付は平日(月〜金)午前8時30分〜正午、午後1時〜5時15分。【電話】044・200・2359(面談希望者は事前に予約)。ウェブは専用フォームから相談内容を入力。回答までに数日から1週間程度かかる。
ネット誹謗中傷にも対応
深刻な社会問題となっているインターネット上の誹謗中傷に対しても、専門員が一人ひとりに寄り添い、丁寧に対応している。
相談者が自ら問題を解決できるよう支援し、内容によっては適切な関係機関を紹介。「相談は無料で秘密厳守。安心してご相談ください」と担当者は呼び掛ける。
川崎市市民文化局人権・男女共同参画室
川崎市川崎区宮本町1番地
TEL:044-200-2369
|
|
|
|
|
|
7月4日