神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2018年2月23日 エリアトップへ

川崎市公共工事 改良土 使用再開へ 震災後、自粛解除で工費減

社会

公開:2018年2月23日

  • X
  • LINE
  • hatena

 川崎市は東日本大震災直後から使用を控えていた公共工事の埋め戻しで使う改良土について、4月からの使用再開を発表した。震災から7年が経過し、放射性物質濃度が低減したとして自粛を解除。削減される事業費約1億円を市は新たな水道工事などに充てる方針だ。

 市はこれまで上下水道管工事の際、掘り起こした土に替わり、石などを取り除き、汚泥焼却灰などで水分を調整した改良土を埋め戻し材として利用。この土は2010年から横浜改良土センター(鶴見区)で作られたものを使用していたが、震災発生後の調査で汚泥焼却灰に含まれる放射性物質が国の示す基準「1kgあたり100ベクレル」を超えていたために利用を自粛していた。横浜市は灰の量を調整するなどした基準値内の改良土を継続使用したが川崎市は「万全を期すため」(市建設緑政局)と使用を控えてきた。

 改良土の使用自粛期間、川崎市では埋め戻し材として砂を別途購入し対応。掘り起こした土は市臨海部に持ち込んでいたが、改良土の購入よりも1㎥あたり800円ほど割高な埋め立て費用も発生していた。

 市建設緑政局によると、18年度の工事計画では約4万6000㎥の土が掘り起こされる予定。センターにこの土を持ち込み同量の改良土を購入し、使用することで9600万円以上の費用が削減される見込みだ。同局は「昨年下旬から放射性物質の平均値が飲料水基準(1kgあたり10ベクレル)まで低減したため、利用を再開することになった。約1億円の事業費は老朽化している水道管の更新工事に充てたい」と期待を込める。横浜改良土センター担当者は「建設発生土のリサイクルを推進する事業でもあるので、川崎市についても改良土の利用を促進してもらえれば」と話している。
 

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CFに初挑戦、資金募る

4月12日

ボトル販売、実現へ

かわさきそだちワイン特区

ボトル販売、実現へ

規制緩和 観光振興も期待

4月12日

水路に蓋 地域の願い実現

多摩区菅馬場

水路に蓋 地域の願い実現

危険な通学路、一部解消

4月5日

天井絵「雲龍図」5月に公開

麻生区黒川西光寺

天井絵「雲龍図」5月に公開

市制100周年事業に認定

4月5日

深津音翔さん入賞報告

麻生区在住高校2年生

深津音翔さん入賞報告

昨夏の世界的ダンス大会

3月29日

「移動する交番」始動

多摩警察署

「移動する交番」始動

4月から 生田交番管轄で

3月29日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月8日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook