神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2018年6月1日 エリアトップへ

ミニ家具で転倒防止伝授 消防士・後藤さんが手作り

社会

公開:2018年6月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
後藤さんと、手作りの家具転倒予防キット
後藤さんと、手作りの家具転倒予防キット

 多摩区役所10階の危機管理担当窓口に、手作りの「家具転倒防止キット」が先月から展示されている。製作したのは多摩消防署から今年度、同担当に配属された後藤義文さん(47)。地震対策の一つとして、ミニチュアの家具で実際の転倒の様子や、転倒防止の方法を伝えていく。

 この家具転倒防止キットは、全国展開している体験型の防災訓練「イザ!カエルキャラバン!」のワークショップを参考に製作。100円ショップなどで材料を揃え、外枠や家具から自作した。たんすを壁に固定するL字金具や突っ張り棒、扉や引出しを開かなくする器具、本棚のすべり止めなど、実際にできる対策を再現。持ち運びできるよう折り畳み式にし、キャスターも取りつけた。

 防災力強化を目指す川崎市は、今年度から各区の危機管理担当に訓練担当係長として消防職を配置。警防活動に長年携わり、東日本大震災では福島第一原発にも出向した後藤さんは「今までほぼ救助の現場。経験を生かして予防のことに取り組めけたら」と、キット製作にも進んで手を挙げた。

 阪神・淡路大震災の直接死の死因は、7割以上が建物の倒壊や家具の転倒等による窒息・圧死だったという。区地域防災担当の青柳努さんは「キットで言葉や資料以上のことが伝わる。後藤さんから現場の考えを聞けるのはすごく貴重」と話す。

 今後は8月の防災フェアのほか、9月と11月に行われる区総合防災訓練などでキットを活用する予定。後藤さんは「子どもにも見てもらえるよう工夫した。啓発に役立てていければ」と語った。

多摩区版のトップニュース最新6

深津音翔さん入賞報告

麻生区在住高校2年生

深津音翔さん入賞報告

昨夏の世界的ダンス大会

3月29日

「移動する交番」始動

多摩警察署

「移動する交番」始動

4月から 生田交番管轄で

3月29日

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震2カ月超

災害時のトイレ、備えは

携帯用「不備」60% 

3月22日

二ヶ領の活況 節目の50回

宿河原桜まつり

二ヶ領の活況 節目の50回

5年ぶりに提灯も

3月22日

「電子商品券」導入へ

川崎市

「電子商品券」導入へ

 ふるさと納税の返礼品に

3月15日

自転車盗 前年比94件増

区内刑法犯認知件数

自転車盗 前年比94件増

社会活動活発化が背景

3月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月8日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

多摩区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook