神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2019年2月15日 エリアトップへ

多摩区予算案 資源活用にAR導入 災害対策・地域福祉 充実へ

政治

公開:2019年2月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
区総合防災訓練でロープ渡りを体験する参加者=昨年11月、区提供
区総合防災訓練でロープ渡りを体験する参加者=昨年11月、区提供

 川崎市が今月発表した2019年度当初予算案によると、多摩区は登戸駅と向ヶ丘遊園駅周辺の開発計画を踏まえ、地域資源の活用にAR(拡張現実)を導入。災害対策や地域福祉に力点を置く方針だ。区の予算額は前年比約6700万円(約6%)減の10億3608万3千円としている。

 多摩区の予算案では【1】地域資源【2】災害対策【3】たまっ子(子育て)【4】地域福祉・健康【5】市民自治・地域人材――をキーワードに、前年同様の5つの主要項目を掲げた事業を計画している。

 地域資源の活用を図る項目では、「登戸・向ヶ丘遊園駅周辺地区賑わい継承事業費」に前年比の倍近い約75万を計上。その中で、区の歴史を後世に伝えようと2014年度に開始した「アーカイブ事業」を見直し、ARを使った新たな試みを来年度から運用する。区企画課は「来訪者に区内各所を回遊してもらうのが目的。生田緑地など複数の観光スポットにARによる仕掛けを設置し、そこでスマートフォン等をかざすと映像が浮かび上がるようなものにしたい」と説明。今夏ごろまでの運用開始を目指す。

 区にまつわる昔の写真をウェブサイトで公開する既存のアーカイブ事業については、今後の運用方法を検討していく。

防災訓練にゲーム

 災害対策を盛り込んだ項目では、市民防災活動支援事業費に、前年比約5・7倍の約247万円を計上。年2回開催予定の区総合防災訓練をはじめ、区内の防災講座や訓練への参加率を上げようと、趣向を凝らした手法を検討していく。

 町会や施設、PTAなど各団体を対象にした防災講座や、指定避難所で行う防災訓練をそれぞれ年20回以上企画する区危機管理担当は「子どもやその親世代も参加してもらえるような、ゲームやスポーツなど楽しめる要素を積極的に取り入れたい」との思惑を示す。

小中で認知症講座

 地域福祉・健康づくりを進める項目では「多摩区地域包括ケアシステム推進事業費」に、前年比約100万円増の約367万を計上している。市内他区に先駆け、多摩区が2014年度にモデル事業を始めた「認知症サポーター養成講座」は、区内小学校の高学年向けにボランティア団体の協力で実施。16年度以降は全14校で行い、来年度も同規模を予定している。

 さらに、中学校では同講座の受講者を想定した「認知症講演会」を15年度から実施。昨年度からは、具体事例を伝える手法として寸劇などを導入した。来年度は前年比3校増の7校で予定しており、これまでの手法を土台に区独自の教材を作製し、活用する計画だ。

ARの使用例(イメージ)
ARの使用例(イメージ)

【ナイスオン】【バンバン】

【ナイスオン】春のコースデビューキャンペーン~4月30日【ブラッサム・ポラリス】4月22日㈪新台入替

https://www.niceon-golf.jp/ http://www.prime777.co.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

ツチノコの謎 映画で迫る

麻生区在住今井監督

ツチノコの謎 映画で迫る

目撃談追い続け5月公開 

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CFに初挑戦、資金募る

4月12日

ボトル販売、実現へ

かわさきそだちワイン特区

ボトル販売、実現へ

規制緩和 観光振興も期待

4月12日

水路に蓋 地域の願い実現

多摩区菅馬場

水路に蓋 地域の願い実現

危険な通学路、一部解消

4月5日

天井絵「雲龍図」5月に公開

麻生区黒川西光寺

天井絵「雲龍図」5月に公開

市制100周年事業に認定

4月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook