神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2020年1月31日 エリアトップへ

川崎生まれ果実酒 促進へ 市、県内初の「特区」申請

経済

公開:2020年1月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
トカイナカヴィレッジの松本さん(左)、西山さん
トカイナカヴィレッジの松本さん(左)、西山さん

 地元農家のブドウやイチゴを使ったワインの生産を促進しようと、川崎市は今月、「かわさきそだちワイン特区」の認定を国に申請した。今年度中に認定される見通しで、県内では初。多摩区でも体験型仮想集落「カワサキトカイナカヴィレッジ」(東生田)のほか、2軒の農家が製造に意欲を示している。

 酒税法では、ワインや日本酒など醸造酒をつくる免許の条件として、年間6千リットル以上の最低製造基準を規定。しかし、今回の市の申請で国の構造改革特区に認められれば、少量でも自前で醸造し、運営する飲食店や宿泊施設での提供ができるようになる。

 市はワイン特区についての聞き取りを市内農家に行い、多摩区3軒、麻生区と宮前区の各1軒から果実酒製造の意向を確認。提供施設がない農家もあったが、申請に踏み切った。

 市経済労働局の担当者は「特色ある川崎の都市農業を発信することができる。観光農園として集客にもつながれば」と期待感を示し、「(製造に)参加してくれる農家を増やしたい」としている。特区申請について市はこれまで内閣府と調整を進め、3月までに認可予定。市は4月から農業者向けに広報を行い、2025年までに3軒の製造施設の開設を目指す。

里山で体験企画も

 農作業やキャンプ、田舎の食事作りなどが体験できる里山施設「トカイナカヴィレッジ」では、他区の農業生産法人や農家と連携し、ブドウの苗植え体験やワイン試飲会を計画中。市内産のブドウやイチゴ、カキの活用も視野に入れる。研修室と近日開店予定のレストランを備える施設「村役場」で、仲間同士の勉強会も検討。里山を所有する松本穣さん(75)は「地域の人たちが集えるコミュニティセンターのような場になれば」と思いを語る。運営を担う西山雅也さん(54)は「農業体験の場づくりが、観光振興にもつながる。北部農業の起爆剤にもなり得る」と力を込める。

麻生区産のブドウで醸造されたワイン
麻生区産のブドウで醸造されたワイン

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CFに初挑戦、資金募る

4月12日

ボトル販売、実現へ

かわさきそだちワイン特区

ボトル販売、実現へ

規制緩和 観光振興も期待

4月12日

水路に蓋 地域の願い実現

多摩区菅馬場

水路に蓋 地域の願い実現

危険な通学路、一部解消

4月5日

天井絵「雲龍図」5月に公開

麻生区黒川西光寺

天井絵「雲龍図」5月に公開

市制100周年事業に認定

4月5日

深津音翔さん入賞報告

麻生区在住高校2年生

深津音翔さん入賞報告

昨夏の世界的ダンス大会

3月29日

「移動する交番」始動

多摩警察署

「移動する交番」始動

4月から 生田交番管轄で

3月29日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月8日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook